こんなことがありました!
出来事
全校集会(1年発表)
今日は全校集会がありました。

はじめの言葉

あいさつと校長先生のお話

表彰!





1年生の発表!!










とても上手な発表でした。(^-^)

終わりの言葉
はじめの言葉
あいさつと校長先生のお話
表彰!
1年生の発表!!
とても上手な発表でした。(^-^)
終わりの言葉
サツマイモの調理(5年)
今日は5年生がさつまいもを調理しました。
5年生も,干しイモを作りました。(^-^)





























みんな進んで仕事をしていました。(^-^)
5年生も,干しイモを作りました。(^-^)
みんな進んで仕事をしていました。(^-^)
英語の授業(1・2年)
今日の5校時は,1・2年生の英語の授業でした。


















とても楽しそうに活動していました。\(^o^)/
とても楽しそうに活動していました。\(^o^)/
英語の授業(6年)
今日はALTの先生が来校して,英語の授業を行いました。
6年生の授業の様子です。













みんなとても楽しそうに学習していました。(^-^)
6年生の授業の様子です。
みんなとても楽しそうに学習していました。(^-^)
授業参観
今日は授業参観がありました。
授業の様子です。(^-^)













どの学年も,しっかりと学習に取り組んでいました。(^-^)
授業の様子です。(^-^)
どの学年も,しっかりと学習に取り組んでいました。(^-^)
読書集会
今日は読書集会がありました。
図書委員が紙芝居の読み聞かせをしました。(*^-^*)














読み聞かせ・図書ボランティアの皆さんにも聞いていただきました。
とても上手に読むことができました。(^-^)
図書委員が紙芝居の読み聞かせをしました。(*^-^*)
読み聞かせ・図書ボランティアの皆さんにも聞いていただきました。
とても上手に読むことができました。(^-^)
幼小中連携協議会
今日は「幼小中連携協議会」を行いました。
大東中学校区の先生方が大森小に集まり,授業研究等を行いました。













子どもたちは,緊張しながらも頑張っていました。(^-^)
大東中学校区の先生方が大森小に集まり,授業研究等を行いました。
子どもたちは,緊張しながらも頑張っていました。(^-^)
生活科おもちゃ発表会(1・2年)
今日は,2年生が生活科で作ったおもちゃの発表会がありました。
1年生が招待されて,遊び方を教わりながらおもちゃで遊びました。











今日は大東こども園の先生の研修があったので,一緒に遊んでいただきました。(*^-^*)





みんなで楽しく過ごしました。(^^♪



校長先生も遊びに来てくださいました。\(^o^)/


楽しく活動することができました。(^-^)
1年生が招待されて,遊び方を教わりながらおもちゃで遊びました。
今日は大東こども園の先生の研修があったので,一緒に遊んでいただきました。(*^-^*)
みんなで楽しく過ごしました。(^^♪
校長先生も遊びに来てくださいました。\(^o^)/
楽しく活動することができました。(^-^)
サツマイモの調理(6年)
今日は6年生がサツマイモの調理をしました。
今年は干しイモを作りました。








サツマイモをゆでて,切って,皮をむいて,3日ほど干したら出来上がりです。
おいしくできるといいですね。(^-^)
今年は干しイモを作りました。
サツマイモをゆでて,切って,皮をむいて,3日ほど干したら出来上がりです。
おいしくできるといいですね。(^-^)
鼓笛結団式
今日は鼓笛結団式を行いました。
鼓笛引継ぎ式に向けて,これから練習が始まります。(^-^)



























しっかり練習をがんばって,上手にできるようになるといいですね。(^^♪
鼓笛引継ぎ式に向けて,これから練習が始まります。(^-^)
しっかり練習をがんばって,上手にできるようになるといいですね。(^^♪
学校の連絡先
〒962-0723
福島県須賀川市狸森字杉内90
TEL 0248-79-2188
FAX 0248-89-1771
QRコード
アクセスカウンター
7
0
1
4
8
5