こんなことがありました
カテゴリ:今日の出来事
担任が不在の時でも
12月9日(木)、2校時の授業の様子です。なかよし担任の菊地特別支援コーディネーターが説明会出席のため、渡邊教頭が補欠に入り、授業を進めていました。出張等で担任が不在の場合でも、上記教頭に加え、松山教務主任を中心に、チームで指導に当たっています。
これまでの練習を活かしてⅡ
12月8日(水)、4校時の4年生の鼓笛の楽器等の担当者を決めるオーディションの様子です。緊張しながらも、これまでの練習を活かして一生懸命に演奏・演技しました。4・5年担任・音楽主任・校長の4人で協議し、子ども達と話し合いながら、公平に決定します。
段階を踏んで進めます
12月8日(水)、2校時の授業の様子です。1年生は、鍵盤ハーモニカの学習でした。まずは鳴らさずに、指と鍵盤の対応を確認します。1人1人を確認した後、演奏にトライします。
これまでの練習を活かして
12月7日(火)、3校時の5年生が鼓笛の楽器等の担当者を決めるオーディションの様子です。緊張しながらも、これまでの練習を活かして一生懸命に演奏・演技しました。担任・音楽主任・校長の3人で協議し、公平に決定します。
みんなの意見を反映させよう
12月7日(火)、2・3校時の授業の様子です。6年生は、学級活動の授業でした。学級集会の計画の話し合いです。司会・書記を分担しながら、みんなの意見が反映できるよう、知恵を絞っています。
アクセスカウンター
7
2
7
0
0
9
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。