当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
こんなことがありました!
出来事
地区陸上競技交流大会に向けての壮行会を行いました
10月2日(水)の給食後に、いわせ地区陸上競技交流大会に向けての壮行会を体育館で行いました。6年生の選手紹介のあと、5年生を中心とする応援に合わせて、全校児童が大きな声や拍手で6年生を応援しました。陸上大会に向けて6年生のモチベーションが高まっていました。大会当日は、それぞれの自己ベストを目指して頑張ってほしいと思います。
第6回校内授業研究会を行いました
9月30日(月)の5校時に第6回校内授業研究会を行いました。4年生の音楽科の授業を先生方が参観し、放課後に授業づくりについてのグループ協議を行いました。グループ協議では、児童の一人一人の学びの姿を振り返りながら、協同的な学びついて活発な協議が行われました。
1年生が校外学習で「福島空港と福島空港公園」に行ってきました
9月27日(金)の午前中、1年生が生活科の学習として、「福島空港と福島空港公園」に行ってきました。空港施設を見学したり、秋の公園や、草花、昆虫の様子を観察したり、友達と仲良く遊んだりする活動を行いました。
4年生が校外学習で「釜屋リサイクルセンター」に行ってきました
9月27日(金)の午前中に、4年生が市環境教育の一環として、「釜屋リサイクルセンター」に行ってきました。リサイクルの仕組みについて学んだあと、施設や設備を見学してきました。お忙しいところ、4年生のために対応していただいた、「釜屋リサイクルセンター」の職員の皆様、ご協力ありがとうございました。
1年生が校外学習で「岩瀬牧場」に行ってきました
9月24日(火)の午前中、1年生が生活科の学習として、「岩瀬牧場」に行ってきました。牧場の様子を観察したり、動物たちと触れ合ったり、友達と仲良く遊んだりする活動を行いました。
学校の連絡先
福島県須賀川市大黒町100
TEL 0248-75-2851
FAX 0248-75-2852
e-mail sukagawa1-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
9
2
7
7
7
0