ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
こんなことがありました♪♪
仁井田中学校ブログ
雪です
今年に入り初めての本格的な雪です。
しばらくは寒い日が続くようなので,体調管理に留意してください。
しばらくは寒い日が続くようなので,体調管理に留意してください。
生徒会専門委員会
後期に入り,3回目の生徒会専門委員会でした。
2年生も,仁井田中の中核としての定着し,
頼もしくなってきました。

2年生も,仁井田中の中核としての定着し,
頼もしくなってきました。
カレーワンタン
ワンタンがカレーに絡んでいて美味しかった。
2年2組給食委員 T.R.
2年2組給食委員 T.R.
面接練習
面接の最終練習を校長先生に行っていただいています。
受験で面接が必要ない生徒も含めて,全員実施する予定です。
受験で面接が必要ない生徒も含めて,全員実施する予定です。
ポトフ(村人Bは勇者より強い説)
とても美味しかった。特に,ジャガイモがホクホクだった。
2年1組給食委員 A.M.
2年1組給食委員 A.M.
第3学期始業式
本日より3学期が始まりました。登校日は,3年生が45日,1・2年生が52日です。
1年間のまとめの学期です。全てに全力で頑張りましょう。

1年間のまとめの学期です。全てに全力で頑張りましょう。
宿題は順調に進んでる?
謹賀新年
~あけましておめでとうござます~
旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
皆様のご健勝とご多幸をお祈りするとともに,
本年もより一層のご支援ご指導の程,宜しくお願い申し上げます。
平成29年 元旦
旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
皆様のご健勝とご多幸をお祈りするとともに,
本年もより一層のご支援ご指導の程,宜しくお願い申し上げます。
平成29年 元旦
仕事納め_〆(´□`‥
今日は官公庁仕事納めです。職員室の黒板も「明日」は「1月4日(水)」になっています。
12月29日(木)から1月3日(火)は,学校は開きません。
この期間は部活動もありませんが,ダラダラしないで規則正しい生活を心掛けてください。
3学期の始業式に,「宿題が終わってな~い ビェ──・゚・(。>д<。)・゚・──ン!!」なんてことが
ないように,計画的に勉強も進めてください。
3年生は,今年はお正月返上です。3月にクリスマスもお正月もバレンタインデーも(草)
一緒に来ると思って,今はひたすら頑張りましょう。
12月29日(木)から1月3日(火)は,学校は開きません。
この期間は部活動もありませんが,ダラダラしないで規則正しい生活を心掛けてください。
3学期の始業式に,「宿題が終わってな~い ビェ──・゚・(。>д<。)・゚・──ン!!」なんてことが
ないように,計画的に勉強も進めてください。
3年生は,今年はお正月返上です。3月にクリスマスもお正月もバレンタインデーも(草)
一緒に来ると思って,今はひたすら頑張りましょう。
花火(,,・e・)pー━**※*⌒*
職員室から南東の方向に花火が上がっています。(26日(月)17時頃)
何かの祭りでしょうか?
・∵∴∵・
・∵∴∵・
∴※※◎※※∴
∴※◎☆★☆◎※∴
・※◎★\川/★◎※・
∵※☆\\V//☆※∵
∴◎★三>*<三★◎∴
∴※☆//∧\\☆※∴
・※◎★/川\★◎※・
∵※◎☆★☆◎※∵
∵※※◎※※∵
・∴∵∴・
i
i
i
_ _
_ |FF|/\/\ _ |FF
田L|FF||FF||田||田L|F
学校の連絡先
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
2
6
4
6
4
7