こんなことがありました!
出来事
雪の大森小
校庭に雪が積もりました。
外に出て元気いっぱいに活動する子どもたちの姿が見られました。



外に出て元気いっぱいに活動する子どもたちの姿が見られました。
児童会活動&図書室ボランティア
今日は児童会活動を行いました。活動の様子です。




今日も,図書室ボランティアの皆様に図書室の掲示物を作っていただきました。
ありがとうございました。(^-^)

今日も,図書室ボランティアの皆様に図書室の掲示物を作っていただきました。
ありがとうございました。(^-^)
だんごさし
1年生が公民館で作った団子や飾りを学校のみずの木に飾りつけました。




地域の伝統行事に触れ,とてもよい経験となりました。(^-^)
地域の伝統行事に触れ,とてもよい経験となりました。(^-^)
大東公民館へ出発!
今日は,大東公民館で1年生の「だんごさし」の行事があります。
校長先生に挨拶をして,楽しみに出発しました。(^-^)




校長先生に挨拶をして,楽しみに出発しました。(^-^)
清掃班顔合わせ会
3学期の清掃班の顔合わせ会を行い,担当の先生と清掃の進め方について確認をしました。











新しいメンバーで,協力して清掃をがんばってほしいと思います。
新しいメンバーで,協力して清掃をがんばってほしいと思います。
作文発表
今日は,1・3・5年生の代表児童が,冬休みの生活の反省と3学期のめあてについて発表しました。




3学期がんばろうという気持ちを,しっかり表現することができました。(^-^)
3学期がんばろうという気持ちを,しっかり表現することができました。(^-^)
第3学期始業式
今日は第3学期始業式がありました。
元気よく挨拶をすること,姿勢をよくして生活すること,みんなで励まし合ってみんなで楽しい学校生活にすることなどを校長先生と約束しました。





今年度も残すところ3学期のみとなりました。1日1日を有意義に過ごしてほしいと思います。
元気よく挨拶をすること,姿勢をよくして生活すること,みんなで励まし合ってみんなで楽しい学校生活にすることなどを校長先生と約束しました。
今年度も残すところ3学期のみとなりました。1日1日を有意義に過ごしてほしいと思います。
第2学期終業式
今日は,第2学期終業式を行いました。
校長先生からのお話の後,2・4・6年生の代表児童が,2学期の反省と冬休みの目標について発表しました。それぞれ,しっかりと発表することができ,聞いている児童の様子も素晴らしいものでした。子供たちの成長を感じる終業式でした。




終業式の後,表彰がありました。





表彰の後は,冬休みの生活についてお話がありました。約束を守って,楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。(^-^)
校長先生からのお話の後,2・4・6年生の代表児童が,2学期の反省と冬休みの目標について発表しました。それぞれ,しっかりと発表することができ,聞いている児童の様子も素晴らしいものでした。子供たちの成長を感じる終業式でした。
終業式の後,表彰がありました。
表彰の後は,冬休みの生活についてお話がありました。約束を守って,楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。(^-^)
通学班集会
今日は通学班集会を行い,2学期の登下校の様子について反省をしました。






これからも,交通ルールや約束を守って,安全に登下校してほしいと思います。
これからも,交通ルールや約束を守って,安全に登下校してほしいと思います。
ALT(3・4年)
5校時は,3・4年生の英語の授業がありました。
はじめに2学期に学習した言葉を復習して,次に外国のクリスマスについて教えていただきました。






写真を見せていただき,日本と外国の違いについて知ることができました。(^-^)
はじめに2学期に学習した言葉を復習して,次に外国のクリスマスについて教えていただきました。
写真を見せていただき,日本と外国の違いについて知ることができました。(^-^)
学校の連絡先
〒962-0723
福島県須賀川市狸森字杉内90
TEL 0248-79-2188
FAX 0248-89-1771
QRコード
アクセスカウンター
7
0
1
1
4
6