西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

合格 各自の目標点数を目指して!!

今日は3年生の第2回目の実力テスト(5教科)です。この夏休みは三者相談も実施され、卒業後の進路について方向性は定まったことと思います。目標は高く、そして精一杯の努力をしてください。「絶対に君たちならできるはずです。」今はとにかく頑張ろう!!

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

 

0

記念日 次週の行事予定を掲載しました。

第17週の主な行事は、月曜日の1,2年生は夏休みの成果テスト、3年生は第2回目の実力テストが行われます。水曜日に英語弁論大会、木曜日に駅伝競走大会が開催されます。木・金曜日は、弁当持参となりますので、準備をよろしくお願いいたします。

 →「第17週の行事予定

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

晴れ 熱中症対策を心がけ、授業が実践されています。

2年1組の保健体育の授業です。バレーボールが行われていました。小まめに水分補給する時間が多く取られていました。今日から2学期がスタートしたことで、水筒を忘れてきた生徒が数名見られました。必ず毎日持参するよう各ご家庭でもよろしくご指導をお願いいたします。

 

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

笑う 今日の給食は「災害に備えよう献立」でした!

今日のメニューは、麦ごはん・非常用カレー・きゅうりのさっぱりサラダ・バナナ・牛乳でした。非常用のカレーでしたが、とても美味しかったです。今日は1年生の教室を訪問しました。以前にも増して、お兄ちゃん・お姉ちゃんに見えました。

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

 

 

 

0

お祝い 英語弁論大会・駅伝大会の壮行会です!

英語弁論大会は30日(水)に大東コミュ二センターで行われます。3名の女子生徒(2年2名・3年1名)が参加します。とてもきれいな発音・表情でした。翌日の31日(木)には駅伝大会が行われます。男子2チーム・女子1チームが出場します。昨年度以上の活躍が期待されます。両部長の意気込みを感じました。頑張れ!

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

 

0