出来事
水泳記録会(1・2年)
寒さが心配されましたが、水温・気温ともに25℃で風もなく、
ちょうどよい天候で水泳記録会が行われました。
子どもたちは、自分の種目に一生懸命取り組んでいました。
全校朝の会
校長先生の話では、「奉仕作業に来てくださった保護者の想い」
について、子どもたちに考えてもらいました。
「みんなのために」という気持ちを大切にしていきたいですね。
週番の先生からは、「忘れ物をなくそう」という話がありました。
実は今日、上履きを忘れた子どもがたくさんいて驚きました。
前の日に、持っていくものを確認する習慣を身に付けさせて
いきたいものです。
きれいになりました!
本日、第2回PTA奉仕作業でございます。
夜中から朝方まで雨が降っていたので、外の作業が危ぶまれましたが、
日頃の行いが良いせいか(笑)、開始時刻にピタリと止み、
全員で草刈りや除草、剪定を行うことができました。
夏休み中に生い茂った草や樹木でしたが、1時間の作業で
みるみるキレイになりました。
早朝からの作業でしたが、多くの保護者の皆さんに参加していただき、
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。m(_ _)m
ムシテックワールド(3年)
ムシテックワールドで、一日体験学習をしてきました。
色々な実験ができて、とても楽しかったです。
美味しいお弁当、ありがとうございました。(^-^)
(4年生の写真は、後日アップします)
おしばなをつくったよ
生活科で育てたアサガオの花で、押し花をつくりました。
花びらや葉っぱを摘み、丁寧に広げて紙の上に置きます。
新聞紙を挟み、色を叩き出したら完成です。
さて、どんなステキな作品ができたでしょうか。
お見せするまで、もう少しお待ちください。(^^;
〒962-0203
福島県須賀川市長沼字殿町85
TEL 0248-67-2155
FAX 0248-67-2159
Mail naganuma-e@fcs.ed.jp