こんなことがありました!
出来事
体力テストがんばりました
「前より速くなったよ。」
「ボール投げで30mいったよ。」
今年も、全校生で体力テストが実施されました。
「もう1回がんばって。」
みんなの応援が力になりました。
俳句教室
深谷栄子先生と佐藤秀治先生においでいただき、「俳句教室」を行いました。
俳句の題材を探す子どもたちの目は、真剣そのものです。
出来上がった俳句は、先生方に見ていただき、さらに洗練されたものになりました。
長沼小から、未来の松尾芭蕉や小林一茶が誕生するかもしれませんね。
花植えをしました。
毎日暑い日が続いていますが、
子どもたちは、元気に体を動かしています。
今日は、全校生で、花壇の花植えをしました。
寂しかった花壇が、
あっという間に花いっぱいになりました。
どんな花が咲くのかとても楽しみです。
クマに注意を!
本日12時40分頃、木之崎字北原地内で体長約80㎝のクマが目撃されたそうです。お子さんが遊びに出かけるときは、十分注意するようお話ください。また、新たな目撃情報がある場合は、市農政課や警察へのご連絡をお願いします。
交通安全鼓笛パレード
須賀川市内で、交通安全鼓笛パレードが開催され、
長沼小学校も4年生から6年生59名が、参加しました。
堂々とした演奏に、沿道の皆さんから大きな拍手をいただきました。
4年生にとっては、初めての鼓笛パレード。
緊張した面持ちが印象的でした。
6年生は、最後の鼓笛パレード。
納得のいく演奏ができて大満足。
楽器運搬のお手伝いをしてくださったPTA役員の皆さん、
応援に来てくださった保護者の皆さん、
ありがとうございました。
学校の連絡先
〒962-0203
福島県須賀川市長沼字殿町85
TEL 0248-67-2155
FAX 0248-67-2159
Mail naganuma-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
7
8
2
7
4
6