西袋中の「今」がわかる
校内授業研究会が行われました。(2年2組より)
4時間目に2年2組で社会科の授業研究会が行われました。地理分野で火山について学習しました。グループを中心に意欲的に取り組む姿勢が見られ、活発な意見交換ができていました。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
今日の給食は「マーボー豆腐」でした!
今日のメニューは、麦ごはん・マーボー豆腐・中華サラダ・牛乳でした。とても食が進み、どのメニューもとても美味しかったです。今日は2年生の教室を訪問しました。どのクラスも準備が早くて驚きました。とてもしっかりしている生徒たちばかりです。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
3年生、第1回実力テストが行われています。
いよいよ各自の希望進路の実現に向けて、実力テストが行われています。今後は月1回の割合でテストが行われます。目標点数を決めて、ぜひその目標が達成できるよう、計画的に学習を進めてください。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
今日の給食は「さばのみそ煮」でした!
今日のメニューは、麦ごはん・さばのみそ煮・大豆の磯煮・小松菜と大根のみそ汁・牛乳でした。さばのみそ煮、とても味がしみており軟らかく美味しかったです。6月も今日で終わりです。7,8月のメニューを掲載しました。今日もメニューのみの掲載となります。
※図書室前の掲示物が7月バージョンに変わりました。 ※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
「次週の行事予定」を掲載しました。
第14週の主な行事は、3日(月)3年生の第1回実力テストが行われます。4日(火)~6日(木)には県中体連の陸上大会が白河市で開催されます。東北大会出場を目指して頑張ってもらいたいと思います。来週もまた皆さん、頑張りましょう!
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |