あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中!

須賀川二中の『今』をお伝えします!

にっこり 春休み第5日~令和5年度始業式・入学式まで9日~

 昨日、学区内の小学校から本校に入学する予定の児童の皆さんの小学校での生活の様子を6年生の担任の先生方から教えていただきました。一人一人に対して切れ目のない支援ができるよう努めてまいります。年度末のお忙しい中、大変お世話になりました。

0

春休み第4日~令和5年度始業式・入学式まで10日~

 本校の卒業生が進学する予定の高校の先生方が続々と来校され、スムーズな高校生活のスタートが切れるよう情報交換を行っています。3年生の先生方から、一人一人、中学校での様子をお伝えしながら高校でも是非頑張って欲しいこと等について、高校の先生方へお伝えしています。

 3年生の卒業生の皆さん、入学式までの間の時間を大切にして毎日有意義に過ごしてください。交通事故にもくれぐれも注意してください!

【画像は、福島県立清陵情報高等学校との引継ぎの様子です。】

0

お知らせ 日本ユネスコ協会連盟会長賞受賞者作文朗読〜ウルトラFM「すかがわシティインフォメーション」〜

 明日、日本ユネスコ協会連盟会長賞受賞者作文朗読が、ウルトラFM「すかがわシティインフォメーション」番組内で放送されます。本校の受賞生徒の朗読も放送されますのでお知らせします。

 今後の放送予定は以下のとおりです。

 3月28日(火)

 4月 4日(火) 午後5時30分~ 放送予定

0

春休み第3日~令和5年度始業式・入学式まで11日~

3月 弥生(やよい) March

27日(月)学年末休業日〜 小学校との引継ぎ

28日(火)新年度準備

29日(水)新年度準備

30日(木)新年度準備

31日(金)離任式

4月 卯月(うづき・うつき) April

 1日(土)学年始休業日〜

 2日(日)

0

お知らせ 春休み第3日~令和5年度始業式・入学式まで11日~

 新入学(園)児童・園児の交通事故防止運動

  広く県民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的として様々な活動が展開されます。特に、4月から自転車で通学予定の新入生の皆さんは、保護者の方と一緒に通学路の交通量の多い箇所等を確認しておいてください。

1 期間
 (1)令和5年4月6日(木曜日)から4月12日(水曜日)までの7日間

2 運動のスローガン
「あぶないよ いそぐきもちに しんこきゅう」
3 運動の重点
 (1)子供を始めとする歩行者の安全確保
 (2)歩行者保護や飲酒運転根絶等の安全運転意識の向上
 (3)自転車の交通ルール遵守の徹底と安全確保

0