こんなことがありました!

出来事

運動会 午前の部無事終了!


なかなかお日様は顔を見せてくれませんが、
子どもたちは元気に競技・演技に取り組んでいます。
現在は、家族の皆さんとおいしい昼食をとっています。
午後の部も頑張ります。

運動会実施いたします

本日、運動会を実施いたします。
予定通りの登校および準備開始をお願いいたします。
ただし、朝のうちの天気の状況によっては開始時刻を遅らせる場合がありますので、ご了承下さい。

特設陸上部結団式


今年度の特設陸上部が組織され、本日結団式が行われました。
特設陸上部では、5・6年生の児童が主体的に練習に取り組み、様々な陸上競技に親しんだり、自己記録の向上をめざしたりしていきます。
もちろん大会等にも出場し、自分たちの力を試していきます。
皆さん応援よろしくお願いいたします。

眼科検診


眼科医師にご来校いただき、眼科検診を実施しました。
子どもたちには、目の健康に留意し、目を大切にして生活して欲しいと思います。
結果については後日各家庭にお知らせが届きます。

鼓笛練習大詰め


運動会に向けて鼓笛の練習も大詰めを迎えています。
いい演奏になるように
そして美しい行進ができるように
真剣に練習に取り組みました。

運動会予行


台風6号は足早に過ぎ去り、好天のもと、運動会の予行を行いました。
堂々とした入場行進に始まり、片付けまでてきぱきと行動できました。

台風接近中


台風6号が接近中です。
今夜から明日朝にかけ大雨と強風の恐れがあります。
明日学校は通常通りとなりますが、
十分に注意して安全に登校できるようご協力をお願いいたします。
また、増水が予想されますので、河川や水路等には絶対に近づかないよう
ご家庭でもご指導をお願いいたします。

俳句ポスト年間賞入選


本校2年生の児童が昨年(1年生時)詠んだ俳句が、
須賀川市俳句ポストの年間賞に入選し、表彰が行われました。
たいへんすばらしい栄誉です。

今年も俳句教室や俳句コンクール、俳句ポストなど
みんなで楽しく俳句の創作活動に取り組んでいきます。

運動会全体練習2


月曜日、運動会の全体練習(2回目)が行われました。
応援合戦や閉会式を中心に練習しました。
応援の声を合わせるタイミングや万歳など上手になってきました。
当日のお天気が気になるところですが、
しっかりと練習を進めていきます。