出来事
学校における新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
須賀川市教育委員会より、表題について通知がありましたので、お知らせします。
福島県新型コロナウイルス感染症対策本部員会議において、2月14日 (日)で緊急対策期間を終了することが示されたこと及び生活圏の「新規陽性者数」と「感染警戒期間者数」が大幅に減少していることから、須賀川市教育委員会におきましても、「新しい生活様式」 を踏まえた学校の行動基準を「レベル1」へ引き下げます。
なお、移行期間等の教育活動については、以下の通りとなりますので、引き続き、生活圏の感染状況を注視しながら、可能な限りの感染対策を講じた上で、慎重に進めていきます。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。
1 移行期間 2月16日 (火)~同月21日 (日)
<移行期間における対応について>
(1)「感染リスクの高い学習活動」(部活動において実施する場合を含む)について、適切な感染症対策を
行った上で、徐々に実施していきます。
(2)移行期間中は、生徒と同居する家族に発熱等の症状が見られる場合は、生徒は欠席ではなく、出席停止と
なります。(継続)
2 既に実施している対応の継続について
・部活動及び特設活動における練習試合や各種大会等の校外の活動への参加については、3月12日(金)
まで引き続き停止します。なお、3月13日(土)以降については、顧問や担当者が感染状況や大会規模・
内容、安全対策等を十分に考慮し、校長の承認を受けた上で参加できるものとします。
3 その他
・学校開放事業(中学校の運動場及び体育館等の利用)については、今年度中を停止とすることとなりました。
本校体育館を利用しているバスケットや剣道スポ少が対象です。
明日(16日)の学校再開について
本校では、明日(16日)から学校を再開します。
昨日、このホームページでお知らせした通り、特に大きな被害はありませんでした。本日は先生方に出勤し、再度の安全確認や暖房の動作チェック、水道のチェック等を行い、全て大丈夫なことを確認しました。給食も明日から通常通り提供できます。明日から、通常どおり授業を行います。
明日は、予定通り火曜日の時間割です。各クラスの時間割は、担任から一斉メールでクラスごとにお知らせしますので、お子さんと一緒に確認してください。
明日、生徒の皆さんが元気に登校することを、心待ちにしています。
2月15日(月)の臨時休校について
須賀川市教育委員会からの一斉メールにありました通り、昨夜の地震に関連して、明日2月15日(月)は、市内全小・中学校が臨時休校となりました。ご理解のほどお願い申し上げます。
本校につきましては、校舎内外・校地周辺共に、目立った大きな被害はありませんでした。教室内は下の写真のように、生徒が普段使用しているものについても、散乱しているといったことはなく、金曜日に下校した時と全く変わりはありません。
明日は、3年生は県立高校受験に向けて、1・2年生は19日に行われる期末テストに向けて、自宅でしっかり学習に取り組んでください。
なお、ご自宅で大きな被害等があったり、生徒やご家族でおけがをされたりした場合は、学校までご連絡ください。明日でも結構です。
まだまだ、余震等続いておりますので、十分注意してお過ごしください。
「大東地区文化のつどい・大東地区敬老会」ユーチューブ配信について
例年、この時期に行われています「大東地区文化のつどい・大東地区敬老会」ですが、2月14日(日)に予定されている今年度の会につきましては、新型コロナウイルス感染防止の観点から、ステージ発表が中止となりました。
それに代わり、開かれた学校づくりに向けた情報発信を目的に、事前に収録した「中学生の主張」、「吹奏楽部の演奏」等をユーチューブで大東地区のみ限定配信することになりましたので、ぜひご視聴ください。
本日お子さんを通じて、サイトを見るためのURLやQRコードを載せた文書を配付しましたので、当日そちらをご確認の上、サイトにアクセスしてご覧ください。
なお、URL等に関しましては、セキュリティの関係上、絶対に外部に漏らしたりしないようお願いいたします。もしも外部にURLが漏れてしまった場合、動画を削除いたします。(URLが漏れると、どんな方でも視聴可能になってしまいます。)
また、動画を見る際は、なるべくお子さんとご一緒に視聴していただくようにし、動画の取扱については、充分ご配慮いただくよう重ねてお願い申し上げます。
部活動再開のお知らせ
須賀川市教育委員会から通知があり、部活動については、来週2月8日(月)から、生活圏における感染状況を注視しながら、可能な限りの感染症対策を講じた上で、再開することとなりました。
なお、練習試合等の校外の活動への参加については、当面の間、停止することといたします。
また、引き続き、本人または同居家族に風邪症状が見られる場合には、登校させないようあらためてご理解とご協力をお願いいたします。
2月になりましたので、A案6校時授業の日は、完全下校時刻は18:15となります。B案5校時授業の日は、17:45完全下校です。
また、2月19日(金)に1・2年生の期末テストがあるため、14日(日)から18日(木)までは部活動休止となります。合わせてご理解とご協力をお願いします。
〒962-0721
福島県須賀川市雨田字芳ケ平62番地
電話 0248-79-3148
ファクス 0248-89-1195
E-mail to: oohigashi-j@fcs.ed.jp