※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
須賀川二中の『今』をお伝えします!
声楽アンサンブルコンテスト全国大会出場市長報告〜たくさんの激励に感謝〜
今月16日に福島市のふくしん夢の音楽堂で開催される第16回声楽アンサンブルコンテスト全国大会へ出場する本校合唱部が、橋本克也市長さん、森合義衛教育長さんを訪ね、全国大会へ向けた抱負等について出場報告の機会を得ました。激励のお言葉をたくさんいただきありがとうございました。サプライズで演奏曲(女声合唱のための「三つのマリアの歌」から・Ave Maria)の一節を演奏させていただきました。
生徒活動各種表彰
本日、生徒会執行部・専門部・応援団・部活動にかかわる活動で特に優れた功績を残し他の生徒の模範となる行動を示した生徒の皆さんへ生徒会功労賞の表彰に続き、3年間、無欠席・無遅刻・無早退で学校生活を送ることができた皆勤賞の生徒の皆さんの表彰を行いました。
体育文化後援会「特別賞」については、体育文化後援会褒賞規定に基づき、体育関係や学芸関係で特に優れた成績を残した生徒の皆さんを表彰するもので、本日は、大変お忙しい中、ご来校いただいた米倉攻体育文化後援会長さんから直接授与していただきました。
卒業式に向けて〜部活動を休止します〜
昨日、12日(日)までの期間の部活動休止について連絡させていただきました。本校でも先週末よりインフルエンザ罹患者の確認が増えています。卒業式を直前に控えておりますので、保護者の皆様のご理解、ご協力をお願い申し上げます。
〇全国大会をはじめ上位大会を直前に控えている部につきましては、感染対策等を行いながら活動を継続します。
繰り返しになりますが、発熱、体調不良等がみられる場合は、登校を控えていただき、速やかに医療機関の受診をお願いします。
テレビ放送のお知らせ~Coming soon!~
【出典 福島県ホームページ】
先日、合唱部が、福島テレビの県政広報テレビ番組:キビタンGO!の取材を受けました。合唱部は、来月16日に福島市のふくしん夢の音楽堂で開かれる第16回声楽アンサンブルコンテスト全国大会 -The 16th Fukushima Vocal Ensemble Competition 2023-別コンテスト(中学校部門)に向けて連日練習を重ねていますが、その広報番組として放送される予定です。
3月8日(水)福島テレビ 20:54~20:58 放送の予定です。
今週の主な予定です。
県立高校前期選抜2日目、3日目も体調管理を万全に!
3月 弥生(やよい) March
6日(月)ALT来校 お弁当
7日(火)学校司書・ALT来校 3年愛校作業 お弁当
8日(水)心の教室相談員・ALT来校 卒業式予行
声楽アンサンブルコンテスト全国大会出場市長報告
3学年PTA会計監査
9日(木)ALT・学校司書・心の教室相談員来校
10日(金)同窓会入会式 式場作成 ALT来校
11日(土)
12日(日)
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
須賀川市内水ハザードマップ⇒
これかも も
交通事故0の継続!
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。