こんなことがありました
カテゴリ:今日の出来事
1・4年生 心電図検査
5月25日(火)、3校時目に1・4年生が心電図検査を行いました。児童数の関係で本校では検診車ではなく、保健室に専用の機材を持ち込んでの実施でした。子ども達は、指示を理解し整然と行動していました。
2校時の授業の様子から
5月25日(火)、2校時目の授業の様子です。本時は、理数系(1・3・4年算数、5年理科、6年総合的な学習の時間)の教科等が多く見られました。6学年では、ICT支援員の高橋氏にも支援をいただき、個人のタブレットに自身が考え、工夫したパスワードを設定する活動でした。
校内の掲示紹介Ⅲ
5月25日(火)、校内掲示紹介の3回目です。家庭科室廊下並びに1階廊下から西階段に向かって折れたところと西階段の踊り場の掲示板です。左が新しい図書の紹介ディスプレイです。移動図書館(うつみね号)での読書も楽しいですが、本校の図書室もぜひ活用させていきたいです。中が各学級の歯科検診結果と治療状況です。3年生が、治療が終了し、現在誰も治療が必要なむし歯がない状態です。拍手、拍手です。右が児童会各委員会の5月の活動計画内容や分担です。この計画により、毎日しっかりと活動ができています。
3年生は苗植え
5月24日(月)、3校時目の3学年の理科では先日除草をしていた学級花壇にひまわりの苗を植えました。理科の時間に観察を継続していきます。こちらも、田植えでお世話になった深谷哲雄氏に畝づくりでもお世話になりました。
運動会 大成功! PartⅢ
5月15日(土)に開催した運動会の写真です。前回、前々回とはまた違ったカメラで撮影したものです。さらに新たな角度から力を出し切った子ども達の姿をご覧ください。
アクセスカウンター
7
2
6
2
0
7
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。