こんなことがありました

カテゴリ:今日の出来事

移動図書館 来校

 5月20日(木)、業間の時間帯に移動図書館(うつみね号)が来校しました。ちょうど薄日が差し、子ども達はそれぞれに読みたい本を選び、借りていました。本は、「心のビタミン」と呼ばれることがあります。1冊でも多く本を読み、心を広く豊かにしてほしいと願っています。年間読書冊数の目標は、35冊以上です!

 

2校時の授業の様子から

 5月20日(木)、2校時目の授業の様子です。テストをしている学級がありました。学習状況を把握すると同時に、確実な定着につなげます。5学年の理科を松山教務主任が指導している空き時間を活用して、八代担任と森用務員が協力し、次週に行う予定の田植えに備えて田起こしをしていました。

 

学校評議員会を開催

 5月19日(水)、午後6時より、校長室で第1回学校評議員会を開催しました。佐藤髙実氏、太田滋美氏、高橋英樹氏の出席の下、委嘱状を交付し、学校経営についての説明に続き、意見交換を行いました。外国語科・国際理解教育や学力向上、水泳学習が中心でした。今後もご意見をいただきながら、よりよい学校経営に努めてまいります。