こんなことがありました
カテゴリ:今日の出来事
2校時目の授業の様子から
5月18日(火)、2校時目の授業の後半です。1・5年生は算数の授業でした。双方とも学年の内容の中で重要なものの1つでした。1年生は10の分解と補数、5年生は少数同士のかけ算での小数点の打ち方です。適応問題に数多く取り組ませたり、グループで理由を考えさせたりと工夫していました。また、教室以外での授業やALTとのTTの授業も見られました。
運動会 大成功!
5月15日(土)、運動会では早朝より会場準備や運営の一翼を担っていただくと同時に、約束を守った応援をいただき、誠にありがとうございました。子ども達は、持てる力を精一杯発揮し、よい思い出と大きな成長の実感を手にしたことと考えます。教育活動におきまして、今後さらなる充実に努めてまいりますので、変わらぬご理解ご協力をお願い申し上げます。
運動会を開催します
5月15日(土)、6時過ぎ、運動会の開催を知らせる花火を打ち上げました。さあ、いよいよです。無事終了できるよう、教職員の力を結集します。保護者の皆様、お力添えをよろしくお願いいたします。81名の頑張りを心から期待しています。
運動会の会場準備まで頑張りました②
5月14日(金)、1~4学年児童が下校後の高学年生による運動会の会場準備の様子です。多く見ていただきたいので、2回に分けました。
運動会の会場準備まで頑張りました①
5月14日(金)、1~4学年児童が下校後の高学年生による運動会の会場準備の様子です。それぞれ所属する係に割り振られた仕事について、受け身ではなく声を掛け合い協力して取り組んでいました。流石、高学年の子ども達です。
アクセスカウンター
7
2
6
1
7
8
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。