カテゴリ:今日の出来事
3校時 運動会合同練習(低学年)
5月12日(水)、3校時目に低学年のチャンス走「すきなくだものなあに」の練習に参加しました。目隠しをして、3色ある旗のうちから1本を上げる役割です。子ども達が選んだ果物と同じ色の旗が上がればラッキーです。役割に専念したため、写真は、「集合・移動後の確認・走り終わってほっと一息」です。
2校時 運動会全体練習③
5月12日(水)、2校時目に、第3回運動会全体練習を行いました。今日のメインの種目は、全校女子・男子リレーです。男女ごとに4チームに分かれ、まず走順に整列し、チームのメンバーと自分が誰に渡すのか・もらうのかを確認しました。次に、奇数順走者と偶数順走者に分かれ、それぞれのスタート地点・受け渡し地点に移動して、試走までしました。男女とも紅白引き分けでした。各担任のチーム分けの手腕に脱帽です。残り3日間の練習とチームの団結が当日の勝負につながります。とても楽しみになってきました。
4校時 運動会合同練習(中学年)
5月11日(火)、4校時目、中学年の児童が合同で、運動会の「東小ハリケーン」の練習を行いました。4年生が分かり易くこつを教えたり力強く引っ張ったりしていました。やはりお兄さんお姉さんの4年生です。
3校時 運動会合同練習(低・高学年)
5月11日(火)、3校時目、低学年と高学年の児童が合同で、運動会の「東っ子よっちょれ どっこいしょ!2021」の練習を行いました。高学年生が優しく低学年生に教えたりリードしたりしていました。頼もしい5・6年生です。
運動会 係児童打合せ
5月10日(月)、6校時目、運動会の係児童打合せを行いました。5・6年生が放送、審判、準備、招集・児童、応援、記録の係に分かれ、仕事内容や実際の動きの確認、準備物の作成・移動等々、高学年生らしくきびきびと活動していました。
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。