今日の出来事
出来事
クラブ活動(3年生見学)
9月28日(水)のクラブ活動を、3年生が見学しました。生活班ごとに各クラブを回りました。中には、楽器を演奏する体験をさせたり、パソコンで作ったカレンダーをあげたり、各クラブで勧誘活動も見られました。ダンスクラブでは、この日を発表のよい機会ととらえ、キレのあるダンスを存分に発表していました。さらに、3年生は、各クラブの活動のよいところをとらえて、「来年入りたいな。」とつぶやきが多く聞かれました。

交通教室
雨のため延期していた「交通教室」を9月28日(水)に行いました。今回の交通教室では、自転車の正しい乗り方を学習しました。宮の杜地区内を5人ずつグループに分かれて自転車に乗り、左右確認や横断の仕方などを自転車に乗って行いました。子どもたちは、普段よりもルールに気をつけて自転車に乗っていました。今後も、自転車乗りのルールを遵守して乗るように声をかけていきます。家庭でも継続して安全運転を心がけるよう声をかけて下さい。
学校集会
9月27日(火)に学校集会を開きました。9月29日(木)に行われる地区合奏祭に4年生が参加するので、頑張ってきてほしいという気持ちを込めて「壮行会」を行いました。4年生が発表する「カルメン」を聴いた全校生は、「きれい。」「合ってる。」と感動していました。合奏祭で頑張ってきてほしいと全校で願っています。
陸上交流大会に向けて
9月26日(月)に岩瀬地区陸上交流大会が開かれる鳥見山陸上競技場に行き、練習をしてきました。あいにくの雨のため、十分な練習ができない種目もありましたが、選手は会場の様子を確認することができました。また、他校も来ており、刺激を受けたようでした。
県リレーカーニバル大会
9月19日(月)に行われた県リレーカーニバル大会に、柏城小チームもリレーと1000m・800mに出場しました。自己ベストを出す児童も多く、今後につながる大会になりました。中でも、6年女子リレーは第4位に入賞し、メダルまであとわずかに迫りました。
保護者の皆様には、天候の悪い中、応援に駆けつけて下さりありがとうございました。
保護者の皆様には、天候の悪い中、応援に駆けつけて下さりありがとうございました。
学校の連絡先
須賀川市滑川字東町127
TEL 0248-76-5133 / FAX 0248-63-8711
QRコード
アクセスカウンター
9
4
3
7
1
8
小中一貫グランドデザイン
須二中学区の学校へのリンク
いじめ防止基本方針