こんなことがありました
カテゴリ:今日の出来事
宿泊学習日誌2
10時5分 ロープウェイに乗って出発
見てくださいこの快晴。さあみんながんばって!!
宿泊学習日誌1
快晴のもと出発です。4・5年生の宿泊学習、いざ茶臼岳に向かって出発です。
楽しい思い出たくさん作ってきてくださいね。
本日は長沼まつりです
本日は長沼まつりです。
6年生が作成した「金魚ねぶた」はすでに設置されました。ぜひご覧下さい。
たいへん混雑が予想されます。児童・保護者の皆さんは事故に合わないように注意してください。
3年生 菜の花プロジェクト
13日(金)に3年生は市の環境課の方々の指導のもと「菜の花プロジェクト」に
参加しました。菜の花の種を植えて、菜の花を使ったバイオエネルギーについて学習しました。
6年理科の学習
13日(金)に6年生は理科「大地のつくり」の校外学習を行いました。
講師に元長沼町教育長の奥河先生を招いて実際に石を触って学習をしました。
アクセスカウンター
7
3
3
7
6
0
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。