西袋中の「今」がわかる
今日の給食は「とりうどん」でした!
今日のメニューは、とりうどん・ちくわの磯部揚げ・ほうれん草の山吹和え・牛乳でした。とりうどん、とても美味しかったです。今日は3年生の教室を訪問しました。修学旅行後、さらにたくましさを感じました。明日は授業参観です。ノパメールでもお知らせしましたとおり、給食はありません。弁当持参となりますので、よろしくお願いいたします。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
生徒会総会に向けて!
5月9日(火)に行われる生徒会総会に向けて、生徒会本部役員の生徒たちは要項づくりに頑張っています。忙しい中にも笑いがあったりと、とても楽しそうに進めていました。これが大事ですよね。仕事は楽しんでやることが一番です。
※卒業生が遊びに来てくれました。頑張ってね!! ※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
1年生・ムシテックワールド体験学習より(その2)
みんなすばらしい体験ができました。ムシテックの職員の皆様、ありがとうございました。
※すみません、1組の集合写真がありませんでした。きちんと写真屋さんが写していますのでご安心ください。 ※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
1年生・ムシテックワールド体験学習より(その1)
先週の20日(木)に1年生がムシテックワールド体験学習に行ってきました。4つのコース(カルメ焼き・放射線調べ・土壌調査・ミラーボックス)で学習をしてきました。みんな意欲的に活動をしていました。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
今日の給食は「塩マーボー豆腐」でした!
今日のメニューは、麦ごはん・塩マーボー豆腐・春雨サラダ・牛乳でした。今日は2年生の教室を訪問しました。何となくお姉さん・お兄さんになったように思えました。日々の成長を感じますね!
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |