こんなことがありました
カテゴリ:今日の出来事
新入学児保護者説明会
本日、来年度に向けた新入学児保護者説明会が行われました。校長による学校概要の説明に続き、主任児童委員さんの紹介も行われました。入学に向け少しでも不安を軽減することができたようでした。
豆まきをしたよ
節分の今日、5年生が豆をまいて教室を回りました。1年生の教室では5年生が勢いよくまいた豆を拾う姿が見られました。 みんな心の鬼をやっつけたいと願いながら豆まきをしていました。
なわとび記録会に向けて
2月に行われます縄跳び記録会に向けて、子どもたちの練習も熱が入っています。休み時間には6年生が1・2年生にアドバイスする姿が見られました。また、体育館では体育委員会が計時を行う中、持久跳びにもチャレンジしていました。いい競い合いができています。
朝のあいさつ運動
寒い日が続いていますが、今週は児童会による朝のあいさつ運動が行われています。ともすると、寒さで挨拶の声も小さくなってしまいがちですが、運営委員会が中心になり元気なあいさつを交わす姿が見られました。
長沼中学校見学
本日、長沼中学校体験入学がありました。6年生が中学校の授業の様子を観察したり、実際に数学の授業を受けたりしました。小学校とはまた違う雰囲気の中、緊張の中にも熱心に取り組む姿が見られました。部活動の体験も行うことができ、入学への希望をさらにふくらませたようでした。
アクセスカウンター
7
2
5
4
4
9
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。