ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
こんなことがありました♪♪
仁井田中学校ブログ
第3学期始業式
今日から3学期のスタートです。

始業式で校長先生から
「今年は「戌年」,
犬は,子どもをたくさん産むことから「安産」や「誕生」のシンボルになっていま
す。また,「勤勉」「努力」「忠実」のシンボルでもあります。
さらに,戌年は十二支のうち,11番目にあたることから,季節でいう晩秋に例え
られます。これまで時間をかけて育ててきた作物を収穫する時期です。
戌年は「結実」を表す年でもあるのです。勉強,部活動,人間関係…これまで続
けてきたさまざまな取り組みの努力が報われ,形になるのが,戌年…といわれていま
す。
みなさんの努力が実を結び,新たな自分が誕生する…そんな1年になることを祈っ
ています。」
とお話しがありました。
また,「新年の抱負」を聞かれるかもしれないので,しっかり準備しておきましょう。


始業式で校長先生から
「今年は「戌年」,
犬は,子どもをたくさん産むことから「安産」や「誕生」のシンボルになっていま
す。また,「勤勉」「努力」「忠実」のシンボルでもあります。
さらに,戌年は十二支のうち,11番目にあたることから,季節でいう晩秋に例え
られます。これまで時間をかけて育ててきた作物を収穫する時期です。
戌年は「結実」を表す年でもあるのです。勉強,部活動,人間関係…これまで続
けてきたさまざまな取り組みの努力が報われ,形になるのが,戌年…といわれていま
す。
みなさんの努力が実を結び,新たな自分が誕生する…そんな1年になることを祈っ
ています。」
とお話しがありました。
また,「新年の抱負」を聞かれるかもしれないので,しっかり準備しておきましょう。
冬休みが終わる~~_| ̄|○
もうすぐ冬休みが終わります。
職員室の黒板からは「冬期休業」の文字が消えました。
さぁ,あと3日! 宿題,ラストスパートだ!!
職員室の黒板からは「冬期休業」の文字が消えました。
さぁ,あと3日! 宿題,ラストスパートだ!!
Happy New Year
仕事納め
本日12月28日(木)は,官公庁仕事納めです。
学校も今年は今日までです。
それにしても,冬休みになってもう6日も過ぎたんですね。
宿題は順調に進んでますか?課題一覧をアップしました。
3年生は,受験勉強頑張ってますか?
担任の先生方も,受験関係の書類作成を一生懸命しています。
みなさんも頑張ってくださいね。
学校は来年1月4日(木)が仕事始めです。
みなさん,よいお年をお迎えください。
雪かき~
強い冬型の気圧配置の影響で,朝から雪です。
生徒たちが,率先して雪かきをしてくれました。

生徒たちが,率先して雪かきをしてくれました。
学校の連絡先
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
2
6
5
4
5
0