出来事
明日の陸上大会に向けてのミーティング
明日、日清カップ第32回全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会岩瀬・石川地区予選会が行われます。大会に向けてのミーティングを放課後に行いました。子どもたちは、体調管理や食事の取り方など気をつける点を担当より熱心に聞いていました。明日は、これまでの努力の成果を出し切ってくれることと思います。保護者の皆様の応援をお待ちしています。
協会より明日の競技日程と以下の注意点が届いています。注意点を必ずお守り下さい。
【競技日程20160603153418049_0001.tif】 と 【駐車場に関する注意事項20160603153452278_0001.tif】 ※クリックしてください。
代表委員会
6月2日(木)に代表委員会を行いました。各委員会代表児童と、3年生以上の各クラス代表児童が集まり、理科室で行いました。各委員会からの連絡に続き、各クラスから、各委員会や全校への要望などが話し合われました。
代表児童が集まり、児童が中心となって、生活の様子を振り返り、よりよくなるための建設的な話し合いが行われました。各クラスでの学級活動の話し合いの仕方の学習が生かされていました。
外国語活動・英語の学習
選手壮行会
6月4日(土)に鳥見山陸上競技場で開かれる全国陸上大会福島県大会岩瀬・石川地区予選会に出場する選手の選手壮行会を開きました。ステージ上にユニフォーム姿で選手が登壇すると、子どもたちから、「ウワーッ」という声が広がりました。校長から、ユニフォームにあこがれをもつこと、努力をすることの大切さを話し、選手のこれまでの努力をたたえました。大会では力を出し切ってほしいと思います。
保護者の皆様の応援をお待ちしています。
家庭訪問
本日で家庭訪問3日目になりました。保護者の皆様のご協力をいただきありがとうございます。家庭訪問は、児童についての理解を共通に深める上で、大変有意義なものです。6月8日(水)まで続きます。学校でも帰宅後の児童の過ごし方や自転車乗りについて指導しますが、家庭でも十分気をつけさせてください。よろしくお願いします。
須賀川市滑川字東町127
TEL 0248-76-5133 / FAX 0248-63-8711