今日の出来事
出来事
修学旅行No.4
修学旅行から帰ってきました。帰校式では、代表児童が旅行の思い出を堂々と発表しました。中でも、「世界遺産の日光東照宮は、インターネットで調べたことよりもすごい。」と百聞は一見にしかずであったことを発表しました。子どもたちには、今後も、自分の目で見て、考えて、判断していくことの大切さを伝えていきます。すばらしい学習になりました。
修学旅行No.3
日光江戸村ではグループで活動しました。昔の町並みにタイムスリップした風景に、子どもたちは「逃○中のようだ!」と喜んでいました。一番喜んでいたのは、買い物でした。家族や自分のお土産選びに時間をかけていました。帰宅後、お土産話を聞いてあげてください。
登校班の班長代理
6月10日(金)は、6年生が修学旅行のために、5年生が班長として、登校班を整列させてきました。どの5年生も、列が乱れないよう、1年生が着いてこれるようがんばっていました。責任をしっかり果たすことができた5年生です。保護者の皆様も励ましていただきましてありがとうございました。子どもたちに、「班長さんの役はどうでしたか?」と尋ねると、「大変だった。」「疲れた。」という意見が聞かれました。改めて、6年生のがんばりに気づいたようでした。来週の登校班から、6年生のがんばりに感謝してくれることと思います。
修学旅行No.2
午前中、日光東照宮を見学し、子どもたちは、三猿や陽名門の美しさなどに感動していました。見学終了後は場所を移して昼食をとりました。どの子のお弁当も、とてもおいしそうで、喜んで食べていました。
修学旅行No.1
日光方面への修学旅行に本日来ています。10:15日光東照宮に到着しました。これから、たくさんの思い出をつくっていきます。
学校の連絡先
須賀川市滑川字東町127
TEL 0248-76-5133 / FAX 0248-63-8711
QRコード
アクセスカウンター
9
4
3
5
4
2
小中一貫グランドデザイン
須二中学区の学校へのリンク
いじめ防止基本方針