※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
須賀川二中の『今』をお伝えします!
須賀川市より梨を受領しました。
須賀川市や農業団体などでつくる「ブランドすかがわ推進協議会」が、6月にひょう被害を受けた果実を農家から買い取り、市内の小中学校などに無償提供を行うことになりました。本校でも、農政課の方から、一人2個ずつの梨(豊水)を生徒会給食部の生徒が代表していただきました。本日、家庭に持って帰りますので、ご家族で須賀川産の「秋の味」を皆さんで楽しんでください。
対戦相手が決定!~福島県中体連岩瀬支部新人体育大会~
本日、大東中学校で行われた抽選会で対戦相手が決定しました。新チーム、新メンバーで出場する初の公式戦となります。顧問、コーチの先生の指導のもと新キャプテンを中心にこれからの練習の質をますます高めてベストコンディションで当日を迎えられるように頑張ってください。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「一部無観客」で運営されます。ご理解、ご協力の程、お願いいたします。
※詳細は、後日配付される引率計画をご覧ください。
☆大会期日 令和4年9月27日(火)・28日(水)
予備日 9月29日(木)・9月30日(金)
今週のお弁当のお知らせ
9月15日(木)〜16日(金)は、お弁当となりますのでよろしくお願いします。
試験 明日から中間テスト!
明日13日(火)、14日(水)は、いよいよ中間テストとなります。学習強化週間の成果を十二分に発揮してください。最後の追い込みを期待しています。
今週の主な予定です。
中間テスト直前です。最後まであきらめずに頑張りましょう。
9月 長月(ながつき) September
12日(月)ALT・ICT支援員来校 ※部活動なし メディアコントロール
中体連岩瀬支部新人大会組合せ抽選会
13日(火)ALT・学校司書・心の教室相談員来校 ※部活動なし
中間テスト
14日(水)ALT・心の教室相談員来校
中間テスト
15日(木)ALT・心の教室相談員・学校司書来校
岩瀬地区小・中学校音楽祭(合奏)
16日(金)1・2年学習旅行 3年高校説明会 ALT来校
17日(土)
18日(日)
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
須賀川市内水ハザードマップ⇒
これかも も
交通事故0の継続!
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。