こんなことがありました

日々のできごと

歯科検診

学校歯科医の廣田先生が来校され、本年度2回目の歯科検診が行われました。

むし歯などがある場合は、学校からお知らせが配布されますので、ぜひ治療をうけてください。

陸上交流大会

第5回のいわせ地区陸上交流大会では、6年生19名全員が力を出し切りました。

女子リレーの予選に向かいます。余裕ですね。

女子100m。見事、決勝に進みました。

朝のテント設営、応援、撤収と協力いただきました役員のみなさま、保護者のみなさまありがとうございました。

日曜参観 その1

2校時の様子です。

1年生は、歯科指導

2年生は、「動くおもちゃを作ろう」

3年生は、算数です。

4年生は、道徳。小さいときの服を無理矢理着ようとしています。

5年生は算数。

6年生は学年活動。燻製作り。ごちそうさまでした。

 

クラブ活動

いよいよクラブ活動も大詰めになってきました。

スポーツクラブは、ハンドベースボールです。

ゴム鉄砲を真剣に作っています。

こま回し(小林先生も真剣です)

ダンスクラブ(今年は、学習発表会でも披露します)

カルメ焼きに苦労をしています。

小物作り、がんばっています。