こんなことがありました♪♪

仁井田中学校ブログ

1年生の技術の授業から

 本日9月4日(水)の1年生の技術の授業の様子です。1年生は1学期に続き、ものづくりに取り組んでいます。

 けがきも終わり、多くの生徒が切断、切削の作業に入っています。

 授業後には、一生懸命に片付けに取り組む様子も見られました。おかげで、技術室がきれいに保たれています。接合、仕上げもがんばりましょう。

 

生徒会役員選挙の活動が始まりました。

 本日9月3日(火)から、生徒会役員選挙の立候補者応援責任者による選挙広報活動が始まりました。投票は9月17日(火)に行われます。

 それぞれの候補者の方針などを確認しながら投票当日を迎えてほしいと思います。

 

県合唱コンクールで金賞を受賞しました。

 8月31日(土)に郡山市のけんしん郡山文化センターで行われた第78回県合唱コンクールに仁井田中合唱部が参加しました。6名と本当に少ない人数ではありますが、人数を感じさせない素晴らしい演奏を披露し、見事金賞を受賞しました。

 合唱部は、9月21日(土)に仙台市で行われる東北支部大会への進出も決まりました。これからも活躍が楽しみです。

 

支部駅伝大会の選手壮行会が行われました。

 本日8月30日(金)は、9月5日(木)に行われる、岩瀬支部駅伝大会の選手壮行会が行われました。生徒会からの応援の言葉、応援団による応援が行われました。

 いよいよ大会が来週に迫ってきました。今までの練習の成果を発揮するときです。一本のたすきをしっかりとつないでほしいと思います。