日誌

長沼中学校 ブログ

応援ありがとうございました!

 熊本市で行われていた全日本中学校陸上競技選手権大会(8/19~22)が終了し、本校から参加した髙久勇斗君、阿部燎君が長沼に帰ってまいりました。2人とも県大会での結果から考えると思うような力が発揮できず準決勝に進めなかったのですが、全国大会という最高の舞台に輝く星の1人として、それぞれに本当に頑張ったと思います。この経験は、必ずこれからの人生に生かされると確信しています。本当にお疲れ様でした。


0

全中陸上大会速報です!

全日本中学校陸上競技選手権大会に本校から出場している阿部燎君と髙久勇斗君の結果が届きましたのでお知らせいたします。
 阿部 燎 君 男子800M 予選7組  記録 2分01秒28 第7位 予選敗退
 髙久勇斗 君 男子100M 予選10組   記録 11秒54   第6位 予選敗退
二人とも全力で頑張りました。ご声援ありがとうございました。速報でした。
0

多く皆様のご協力・ご支援に感謝!

 8月16日(水)、ショッピングパーク「アスク」において、長沼中生全国大会出場に対する支援金をいただきました。長沼中学校後援会の室井淳会長と校長が代表して支援金61,300円を受け取りました。短期間でありながら本当に多額の募金をしていただきました。ご協力いただいた多くの地域の皆様に対しまして、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
 この他、同じ日に長沼商工会様からも寄付金をいただきました。須賀川市からの出場激励金なども含めこれらのお金は、出場する選手のユニフォームや熊本県における全国大会出場にかかる費用の一部として有効に活用させていただきます。
 さあ、いよいよ2名の選手は明日出発です。頑張れ長沼中!!

0

新しいユニフォームが完成!

 8月19日から熊本市で行われる全国中学校競技選手権大会に出場する髙久勇斗君、阿部燎君に、強力な「武器」が届きました。全国大会出場が決定し、急遽注文していたユニフォームがやっと完成したのです。黒を基調に赤と白のラインが入ったデザインで、長沼中の文字の右上に「福島」の文字も入りました。福島県の代表ということを意識し、これ以上ない最高の舞台で長沼中学校のユニフォームを着るという誇りを大切にして、最高の自分を表現できるよう頑張ってほしいです。

0

長沼ホームで合唱部によるミニコンサート

 8月11日(金)の午後、特別養護老人ホーム「長沼ホーム」において、長沼中学校特設合唱部によるコンサートを開催いたしました。8月23日矢吹町文化センターで行われる地区小中学校音楽祭で演奏する課題曲と自由曲の他、「赤とんぼ」など計4曲という短いプログラムでしたが、入所者の皆様や職員の皆様から大きな拍手をいただきました。合唱部員22名にとっては、コンクール前の本番経験と、一生懸命聴いていただけるという経験という2つの貴重な経験をさせていただきました。本当にありがとうございました。23日(水)の本番(13時頃)では、今回の経験を生かしてすばらしい演奏ができると思います。部員の家族はもちろん、地域の皆様にも多く聴いていただけるなら幸いです。多くの皆様の応援よろしくお願いいたします。



 
0