日誌

長沼中学校 ブログ

支部駅伝大会

 本日、中体連岩瀬支部駅伝競走大会が鏡石町鳥見山陸上競技場周辺コースにおいて行われました。本校からは男子A・B、女子の計3チームで参加しました。結果は女子チームが16位、男子はAチームが6位入賞、Bチームは19位でした。どのチームも限られた夏休み中や朝の時間の練習を積み上げてきました。その成果が出た立派なレースでした。また、Aチームの3年阿部燎君は、2区において新記録(2位だったが、以前までの記録を上回った。)を樹立いたしました。各選手とも、早朝の練習や雨天時の送迎や応援してくれた家族や友だちへの感謝の気持ちを大切にして全力で頑張りました。お疲れ様でした。




0

弾道ミサイル落下時の行動について連絡です。

須賀川市教育員会より通知が参りましたので、本日保護者の皆様には文書を配布致しました。文書中にもありましたが、以下の3点をお子さんと一緒にご確認をお願い申し上げます。
①政府オンライン「弾道ミサイル落下時の行動について」をお子さんと確認してください。
②落ち着いて行動するとともに、正確かつ迅速に情報収集をしてください。
③最寄りの110番の家など避難場所をお子様と確認してください。
政府オンライン 弾道ミサイル落下時の行動について  ← 確認してください。
0

県下小中学校音楽祭で見事、銀賞を獲得!

本日喜多方プラザで行われました県下小中学校音楽祭にて、本校特設合唱部は素晴らしい演奏を披露し、見事銀賞を受賞いたしました。ご声援ありがとうございました。


   (本番直前のリハーサル)    (本番を終えて満足そうな生徒たち)     
0

豊かな表現力を発揮~地区英語弁論大会~

 本日開催されました、岩瀬地区英語弁論大会には長沼中学校から3名の2年生女子が出場しました。3人それぞれが、夏休み中英語科の先生やALTとともに練習を積み重ねてきた成果がしっかり出た、美しい英語、そして豊かな表現力を感じる発表でした。
 その中で、創作の部に出場した三島木琴子さんの「My Trip to Me」が見事3位に入賞いたしました。他の2人も含め、次年度につながるすばらしい経験ができたのではないでしょうか。

0

いよいよ支部駅伝大会!

9月1日(金)に岩瀬支部駅伝競走大会が鳥見山運動公園で行われます。今日は、各区間の走者が発表され、抱負をひとりひとり述べました。応援と生徒会からの激励の言葉があり、代表あいさつで阿部燎君が決意を発表しました。上位入賞目指して頑張ってほしいと思います。応援よろしくお願いいたします。

0