こんなことがありました
日々のできごと
ムシテックワールドへ出発(5年)
9月2日(木)、5年生がムシテックワールドへ出発する際の様子です。出発のあいさつを元気にした後、いつも同様、手指の消毒と隣の座席を空けた配置に配慮して出発しました。しっかりと学んでこれるものと確信しています。担任とともに支援員が引率しています。
雨の日は体育館で(特設陸上部)
9月1日(水)、放課後の特設陸上部の練習(高学年児童を対象)の様子です。あいにくの雨模様により、体育館にて行っています。しかしながら、練習をしている児童に対する応援するお互いの声が体育館中に響いていました。
全校集会
9月1日(水)、今学期1回目の全校集会の様子です。3名への賞状の伝達と、代表児童3名の2学期の抱負の発表を校長の話をはさんで行いました。子ども達は、称賛の拍手をしたり、友達の抱負と自分のそれとを聞き比べたりしていました。高学年代表の児童は原稿を用意しながらも内容を暗記をしており、全校生に話しかけるように発表できました。終了後には、高学年の児童が担任からの指示を待つことなく、演台を片付けたり換気をしていた扉をしめたりしていました。よく身に付いていて流石と思いました。
ソバの成長
8月31日(火)、ソバの様子です。葉が増え、背丈が伸び、花が咲いているものも見られました。成長のはやさに驚かされました。
2校時の授業の様子から
8月31日(火)、2校時の授業の様子です。教科(道徳・外国語科を含む)・学級活動とバラエティに富んだ内容でした。6年生は、今学期初のALT・エリローズ氏との授業でした。
アクセスカウンター
7
2
8
4
6
7
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。