こんなことがありました
日々のできごと
特設陸上部 練習開始!
8月30日(月)、特設陸上部の放課後の練習(高学年児童を対象)を始めました。ミーティングの後、ランニング・準備運動・基礎練習を休憩・給水をはさんで行いました。少しずつ体を慣らしながら進めていきます。
ともに成長
8月30日(月)、ヒマワリの花が3つ増えて4輪になりました。稲の穂が色づいてきたように見えます。収穫が楽しみです。
2・3校時の授業の様子から
8月30日(月)、2校時と3校時の様子です。どの学年でも、1人ひとり集中して学習に取り組んでいました。
生演奏に引き込まれた鑑賞教室
8月27日(金)、鑑賞教室の様子です。感染防止対策のため、低・中・高学年ブロックで、3回に分けて実施しました。冷房をしながらも換気をして、演奏者との距離を十分に取り、児童同士の間隔も空けました。子ども達は、音楽の時間に学習した曲や人気アニメの曲等の生演奏に引き込まれ、美しい音色に聞き入っていました。
下学年も身体測定
8月27日(金)、身体測定(下学年)の様子です。昨日の上学年に続き、阿部養護教諭から保健指導をした後、伸長と体重を測定しました。後ほど、お手元に届きます測定結果をご確認いただき、食生活や生活習慣の見直しにご活用いただければ幸いです。
アクセスカウンター
7
2
8
4
6
6
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。