西袋中の「今」がわかる
HPアクセス数、120万件を突破しました!!
本校のホームページのアクセス数が120万件を突破しました。日頃より多くの方々にご覧いただきまして、ありがとうございます。コロナ禍の中、少しでも学校生活の様子が保護者の皆様や地域の皆様に発信できればと思い作成しています。今後ともよろしくお願いいたします。
※ 朝河貫一賞・最優秀賞、野口記念会賞より |
西中生、新学期も元気です!(昼休み時間より)
小雨が降り、校庭は一面、雪に覆われている中、生徒たちはサッカーや雪合戦、雪だるまづくりと元気に体を動かしていました。全員が3年生です。受験を前に体調を崩さないようにと祈る反面、ストレス発散の格好の場でもあります。けがや病気に注意し、今学期も頑張ってくださいね!
ティッシュボックスカバーの製作中です!(2年3組より)
2年生の家庭科の授業では、ティッシュボックスカバーを製作しています。まず始めに針と糸を使っての縫い方の練習です。PCの画像を見ながら数種類の縫い方を学習していました。「家で針と糸を使って何か縫ったりしますか。」とある女子生徒に質問したら「やったことありません。」と答えました。今は雑巾も売っているし、服が破れたら処分と、そういう時代なんですよね。
今日から3学期がスタート!(始業式より)
第3学期がスタートしました。気温も低く生徒の体調を考え、放送での式としました。校長式辞・各学年代表生徒の「3学期の抱負」の発表がありました。その後、生徒指導の先生からのお話・表彰伝達を行いました。3学期は1,2年生が49日間、3年生は42日間です。今学期も充実した生活を送りましょう。3学期もよろしくお願いいたします。
席書大会、3名の生徒が参加しました!
席書大会が8日(土)に須賀川アリーナで開催されました。本校からは1年生女子生徒1名と3年生女子生徒2名が参加しました。それぞれの御題を丁寧に書き上げることができました。一次審査を通過した3名の生徒たち、すばらしい腕前で、間違いなく今後の人生にプラスになるはずです。ご苦労様でした。
悪コンデションの中、頑張っています!!
サッカー部は雪が溶け、水分を多く含んだグラウンドで練習を行いました。1つのボールを必死に追う姿があり、時折転んでしまう生徒もいました。みんな泥だらけですが、間違いなく一人ひとりの技術とチーム力は向上しているものと思いました。皆さん、ご苦労様でした!
美術部の皆さん、ありがとう!!
11日(火)の始業式を前に、美術部の生徒たちが昇降口を入った廊下に巨大年賀状を作成・展示してくれました。全校生徒の皆さん、ぜひ3学期の始業式にご覧ください。また、美術部の生徒たちの手作り年賀状も展示されています。美術部の生徒の皆さん、ありがとうございました。
校舎周辺の工事が進められています。
前にもお知らせしましたが、昨年の2月の地震により被害を受けた場所の工事が順調に進められています。側溝のふたを取り外しての作業等も行われていますので、生徒の皆さんは近づかないようにしてください。工事をされている作業員の方々、寒い中ありがとうございます。
「次週の行事予定」を掲載しました。
第35週の行事予定を掲載しました。11日(火)からは3学期がスタートします。最後のこの3連休を使って、新学期の準備をしてください。3年生においては、14日(金)には実力テストも実施されます。もう冬休みは終わりです。11日に元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。また、明日は席書大会です。3名の生徒の皆さん頑張ってください。※11日はお弁当が必要です。コロナ感染にご注意ください。
※ 今年の干支の「寅」です!? |
コロナ感染者が急増しています!
オミクロン株での感染者も含め、全国的にコロナ感染者が急増しています。本日、沖縄県においては過去最高の980人前後、大阪府では500人前後の新たな感染者が出たようです。県内でも8人、郡山市や田村市の県中地区内からも出ています。再度、各ご家庭におかれましても、感染対策を十分に行い感染しないようご注意ください。特に3年生はこれから高校受験を控えています。ベストな状態で臨めるよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |