今日の出来事
出来事
小教研音楽部の先生方に授業を見て頂きました
小教研授業研究部が今日の午後行われ、柏城小学校では、1年2組の音楽科の授業を参観して頂きました。いろんな楽器をたたいて自分の好きな音を見つけようという活動に取り組みました。子どもたちは生き生きと学習に取り組んでいました。
秋を見つけてきました
1年生が研修バスを利用して翠ヶ丘公園に秋を見つけに行ってきました。地面に落ちているドングリをたくさん拾ってきました。この後、生活科で集めたどんぐりでリース作りの飾りに使います。
賞状を伝達しました
2学期に行われたさまざまなコンクール、大会で賞に輝いた子どもたちに、賞状やメダルを全校生の前で伝達しました。たくさんの子どもたちが努力を認められ、すばらしい賞を頂くことができました。どの子もとても誇らしそうに受け取っていました。
ウェルカムデー ありがとうございました
ウェルカムデーが行われたくさんの保護者の方に本校の教育活動の様子をご覧いただきました。また、学年行事なども行われ、親子でのふれあいの時間を楽しんで頂きました。
音楽鑑賞教室を行いました
音楽鑑賞教室を行いました。今回、公演していただいたのは、「日本伝統芸能を守る会」の邦楽ユニット「澤田組」のみなさんです。普段あまりなじみのない、「津軽三味線」、「尺八」、「和太鼓」の演奏を聴かせて頂きました。ワークショップとして、3名の児童がステージに上がり、和太鼓をたたかせていただきました。子どもは、体中に響く太鼓の音に感動していました。
学校の連絡先
須賀川市滑川字東町127
TEL 0248-76-5133 / FAX 0248-63-8711
QRコード
アクセスカウンター
9
4
4
8
0
2
小中一貫グランドデザイン
須二中学区の学校へのリンク
いじめ防止基本方針