新着情報

出来事

給食・食事 ランチタイム!

 出ました!!!ポークハヤシ!豚肉大好き!食べれば誰でもおかわりしたくなるおいしさです。見た目はポークカレーかな?「カレーもいいけどハヤシもね」そんなCMがあったような・・・。ハヤシもいいですね。おいしかったです。

今日のメニューは、「麦ご飯、牛乳、ポークハヤシ、県産ブロッコリーのサラダ」です。ブロッコリーのサラダは、鮮度抜群のブロッコリーに、マヨネーズベースのごま風味ドレッシングがなんとも言えないおいしさです。これだけでもご飯が進みます。ポークハヤシにブロッコリーサラダ、学校なのでおかわりはできませんが、晩ご飯だったら2~3杯おかわりしちゃいそうです。ごちそうさまでした。

会議・研修 小中一貫教育プロジェクト!

 三小三中の小中一貫プロジェクト(花王スクールプロジェクト)の各プロジェクト部会を開催しました。今年度も小中一貫教育を推進していきますが、各担当事に様々な取り組みを実践していきます。「教務部会」「生徒指導部会」「学習指導部会」「特別支援部会」の4つに分かれ、今年度の活動についての確認や情報交換を行いました。

給食・食事 ランチタイム!

 今日の注目は「中華丼」です。具だくさんの中華丼は、丼の王道ですね。ご飯に絡んだ旨みたっぷりのあんかけがたまりませんね。でも、残念ながら、私は丼にせず、お上品に食べてしまいました。「残念!」でもとてもおいしかったです。

 メニューは、「中華丼、牛乳、バンサンスー、オレンジ」です。バンサンスーは、とにかくさっぱりしていて、今日みたいな暑い日には最高ですね。酢の酸味がたまりません。そしてデザートのオレンジが口の中を爽やかに。甘くておいしかったです。ごちそうさまでした。

お知らせ 県中地区大会結果報告!

 県中大会二日目、バスケ部と柔道部の試合の結果をお知らせします。

<大会結果>

 男子バスケ:決勝 対 郡山七中 48対52 惜敗 準優勝!

 柔道男子個人:鈴木 3位 県大会出場  橋本 2位 県大会出場

        我妻 2位 県大会出場  浅倉 3位 県大会出場

 柔道女子個人:今泉 3位 県大会出場  武田 2位 県大会出場

        渡邉 優勝 県大会出場  遠山 3位 県大会出場

        橋本 2位 県大会出場

 男子バスケは本当に僅差で惜しい試合でした。柔道は全員県大会出場です。素晴らしい結果ですね。

お疲れ様でした。

 

  

お知らせ 県中地区大会結果報告!

 

 <県中大会結果>

バスケ:対 守山中 勝利

    対 三春中 勝利

    県大会決定、明日決勝戦

テニス:吉田・高橋 惜敗

バドミントン

   :シングルス 佐藤 

    優勝 県大会出場

   :ダブルス 関根・小林 

    準優勝 県大会出場

    ダブルス 熊谷・松本 惜敗

柔道:男子団体3位 県大会出場

     女子団体2位 県大会出場

卓球:男子団体

   対 郡山六中 1-3惜敗

  :女子団体

   対 富田中 1-3 惜敗

  :男子個人

   シングルス 小塩 惜敗

  :ダブルス 佐藤・小林 惜敗

   女子個人

  :シングルス 鈴木 惜敗

   ダブルス 笹原・遠藤 惜敗

   

 県中大会がいよいよ始まりました。支部予選を勝ち抜いた選手のみなさんが、各会場にて持てる力を十分い発揮することができました。とても惜しい試合も多く、ハラハラドキドキでした。見事県大会の切符を手に入れた人は、ぜひ県中の代表として頑張ってください。明日も試合が予定されているバスケ部と柔道部のみなさん、頑張ってください。