西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

情報処理・パソコン AI部にお邪魔させていただきました。

すごい集中力です。1年生の男子生徒に声を掛けたら、「今、集中しているので話し掛けないでください。」と怒られてしまいました。何をしているのかは・・・想像にお任せします!?でも、この人達はただ者ではありません。ちょっと覗かせていただきましたが、目が、頭が、おかしくなりそうでした。このくらい学習に打ち込んだらすごいことになるだろうなと、勝手に思ってしまいました。

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

笑う 今日の給食は「ミートボール」でした!

今日のメニューは、黒砂糖食パン・ミートボール・シャキシャキサラダ・きのこと野菜のスープ・牛乳でした。食パンに合う、とても美味しいメニューでした。今日は2年生の教室の訪問しました。2年生はいつ訪問しても、とても楽しいですね!

 

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

キラキラ どんな本立てができるのかな?(1年2組より)

1年生の技術の授業では木材加工で本立てを製作しています。今日は木をのこぎりで切る際の注意点を学習し、各自で線引き作業を行っていました。まずは6種類の中からどの作品を作るかを悩んでいました。自分の部屋などでずっと使えるものを作り上げてくださいね。

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

花丸 「岩瀬地区造形作品展」のご案内について

別紙のとおりご案内いたしますので、お時間がありましたら、ぜひ作品をご覧いただければと思います。なお、別紙で生徒氏名の入ったプリントを本日配付いたしますので、併せてご覧ください。

→「造形展開催のお知らせ」

※さて、ここはどこでしょうか?

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

学校 学校だより「光輝燦然」第37号を掲載しました。

学校だより「光輝燦然」(第37号)を掲載しました。主な内容は学校評価アンケート結果の速報です。お忙しい中、貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。今後の学校経営に役立てていきたいと思います。

→「光輝燦然」・第37号

※どこのクリスマスツリーでしょうか!?

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0