こんなことがありました!
出来事
熊本地震募金のお礼とご報告
このたび,皆様からお寄せいただきました義捐金の総額は
26,581円 となりました。「日本赤十字社 熊本地震災害義援金」に
先日振り込みましたことをご報告いたします。
全校生徒の皆さんと,ご家族の方々の温かいお気持ちに感謝いたします。
ご協力ありがとうございました。
大東中学校生徒会
26,581円 となりました。「日本赤十字社 熊本地震災害義援金」に
先日振り込みましたことをご報告いたします。
全校生徒の皆さんと,ご家族の方々の温かいお気持ちに感謝いたします。
ご協力ありがとうございました。
大東中学校生徒会
校内陸上大会開催!
先日延期になった校内陸上大会。本日は好天に恵まれ,みんな頑張っています。
各学級の団結が深まっています。
吹奏楽部スプリングコンサート
多くの保護者をオーディエンスとして迎え,本日吹奏楽部スプリングコンサートが開催されました。
1年生にとっては入部後2~3週間の練習の成果を発表する良い機会です。






校舎中央吹抜け階段を客席にして,昇降口にはお手製の暗幕も設置しました!
1年生にとっては入部後2~3週間の練習の成果を発表する良い機会です。
校舎中央吹抜け階段を客席にして,昇降口にはお手製の暗幕も設置しました!
ゴールデンウィーク前半の成果
野球部,白牡丹野球大会優勝!
バレー部,鯨岡杯バレーボール大会準優勝!
バスケ部,岩瀬地区中学校春季大会バスケットボール競技第3位!

連休後半も,安全に有意義に過ごしてください!
バレー部,鯨岡杯バレーボール大会準優勝!
バスケ部,岩瀬地区中学校春季大会バスケットボール競技第3位!
連休後半も,安全に有意義に過ごしてください!
避難訓練実施!
避難訓練を実施しました。給食室から出火という想定で,直ちにサブグラウンドに避難しました。
避難にかかった時間は「2分48秒」! 避難後,学級代表で消火訓練も行いました。



避難にかかった時間は「2分48秒」! 避難後,学級代表で消火訓練も行いました。
学校の連絡先
〒962-0721
福島県須賀川市雨田字芳ケ平62番地
電話 0248-79-3148
ファクス 0248-89-1195
E-mail to: oohigashi-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
6
4
3
9
3
8