今日の出来事
出来事
卒業カウントダウン 1
6年生の卒業式練習が本格化してきました。今日は、初めて体育館で、呼びかけと式歌の練習を行いました。今まで教室で学年練習してきましたが、体育館でも大きな声が響いていました。一つひとつの練習を積み上げて、本番を迎えます。
柏城美術館 3年生
3年生の廊下には「もちもちの木」の版画が掲示されています。「もちもちの木」を紙版画で刷り、その後水彩絵の具で、花をさかせました。主人公の豆太が見た花が咲いた幻想的な「もちもちの木」が描かれています。
授業の様子 5年生
5年生の理科の学習では、電磁石の学習を行ってます。今日の理科の授業ではコイルに電気を通すと磁石のようになることを一人ひとり教材を使って確かめました。導線を巻き付けたり、回路をつないだりと慣れない作業が多くありますが、みんな真剣に実験に取り組んでいました。
卒業へ向けて
今月23日に行われる「卒業式」に向けて少しずつ始まっています。今日は、体育館で5年生が練習を行いました。呼びかけと式歌の練習を行いました。初めての学年での練習でしたが、在校生としての自覚を持って練習に取り組んでいた子が多く見られました。卒業式当日に向けて、全校一丸となっ取り組んでいきます。
今月の予定を更新しました
いよいよ3月になりました。3月の行事予定を更新しました。「今月の予定」メニューからご覧下さい。
学校の連絡先
須賀川市滑川字東町127
TEL 0248-76-5133 / FAX 0248-63-8711
QRコード
アクセスカウンター
9
4
4
8
0
5
小中一貫グランドデザイン
須二中学区の学校へのリンク
いじめ防止基本方針