出来事
稲刈り
5年生が稲刈りを行いました。地域の方の協力を得て、収穫の喜びを味わうことができました。
授業研究の様子
6年生の国語の授業では宮沢賢治の作品について題名に込められた思いなどを学習しました。
見学学習
2年生が須賀川市の中央図書館に行きました。読み聞かせをしてもらったり、本を借りたりしました。
縦割り班活動
仁井田タイムで清掃の「縦割り班」による活動を行いました。「風船バレー」や「椅子取りゲーム」などをして楽しく交流しました。
授業研究の様子
5年生の算数の授業では「平均」の意味と求め方についてグループでの話し合いなどを通して考えることができました。
避難訓練
避難訓練では須賀川消防署の方から避難する場合の注意や消火器の使い方などについてお話がありました。
読み聞かせ
図書ボランティアの方が休み時間に「ながーい5ふん みじかい5ふん」などの本の読み聞かせをしてくださいました。
陸上大会 3
多くの種目で上位に入賞するなど、素晴らしい頑張りと活躍が見られた大会となりました。
陸上大会 2
子どもたちは、それぞれの種目でこれまでの練習を踏まえながら、一生懸命取り組みました。
陸上大会 1
秋晴れの下、いわせ地区陸上競技交流大会が行われ、6年生58名が参加しました。