新着情報

出来事

インフルエンザの注意喚起について

 今週に入り、須賀川市においてインフルエンザにより出席停止者が急激に増加しており、本校でも現在7名の出席停止がでております。
 つきましては、下記のように対応しますので、ご協力をお願いいたします。

1 16日(火)、17日(水)の2日間、部活動を原則中止とします。それにともない、下校時間が16:00となります。

2 大会の近い部活動、進路に関わる指導については体調等を確認の上、実施いたします。

3 マスク着用、外出後の手洗い、人込みへの外出を控えるなどご家庭でもご指導ください。

4 風邪等の症状で体調が悪い場合には、速やかに医療機関の受診をお願いいたします。

3学期がスタートして1週間

1月9日にスタートした3学期も1週間がたちました。
始業式で校長先生から紹介された「あたりまえ」(井村和清)の詩のように
毎日を大切にして過ごすことができました。
実力テスト(3年)、成果テスト(2年)も頑張りました。
*写真は始業式の様子です。
  

第2学期終業式

22日(金)4校時に第2学期の終業式を行いました。
校長先生から教育目標の「自ら考え、表現できる人」に対して、行事や生徒会活動から「自分たちで考え、行動している姿」が多く見られたとのお話をいただきました。
また、各学年代表の生徒が2学期を振り返って反省を述べました。
充実した冬休みを過ごしてほしいと思います。
保護者、地域の皆様今年一年間、本当にお世話になりました。