新着情報

出来事

授業研究会を実施しています

今年度は学年ごとに授業研究会を実施しています。
各学年の先生方が全員で授業を見るという取り組みです。
12月は2年生の国語で群読を
1年生の音楽で箏の演奏発表の授業研究会を実施しました。
   

面接練習頑張りました

3年生は12月に入ってから
放課後の時間に入学試験に向けて面接練習に取り組みました。
学年主任だけでなく、校長先生にもご指導いただき、
その際には三小の須田校長先生にもご協力いただきました。
練習したことを本番に生かしてほしいと思います。

小学生中学校体験

小中一貫教育の取り組みとして小学生の中学校体験を実施しました。
小学生は中学校の授業や部活動を体験しました。
中学生も一生懸命、小学生に教えていました。
      

松明あかし 大成功!!

11月11日(土)に須賀川市伝統の松明あかしが行われ、今年も三中は松明行列から参加しました。一トンにもなる松明を全校生で力を合わせて運びきりました。須賀川三中が一体となって成し遂げることができました。夜の応援も風の強い中でしたが、三中生が応援団を中心に大きな声で応援歌を歌い、大いに盛り上がりました。
生徒たちにとって一生残る思い出の一日となりました。
これまでのご支援、当日のご声援ありがとうございました。