こんなことがありました!
出来事
町たんけん!
2年生が町たんけんに出かけました。
長沼地区にあるいろいろなお店や施設を歩いてまわりました。
商店、商工会、幼稚園、駐在所、信用金庫、病院、寿司店、釣具店、豆腐屋さんなど、班で選んだ場所へ行き、気になることを質問して聞いてきました。
ボランティアで保護者の方にもご協力をいただきました。
ありがとうございました。
長小タイム(ボランティアタイム)
今日の長小タイムはボランティアの時間でした。
クラスごとにどんな活動がいいか決めて実践しました。
教室の床の汚れを落としたり、校庭の石拾いや、落ち葉掃き、花壇の手入れなど様々な内容に取り組みました。
秋の暖かな日差しのもと、充実した活動ができました。
マラソン大会に向けて
今週土曜日に行われる校内マラソン大会に向けて、各学年とも練習に力を入れています。
今日は体育の時間に本番のコースを利用して練習しました。
当日は、体調を整え、いい記録を出して欲しいと思います。
虫歯は?
今年2回目の歯科検診が行われました。
春にも検査しましたが、その後、新たに虫歯ができていないか、学校歯科医の佐熊先生に見て頂きました。
後ほど家庭に結果が届きますの必要に応じて治療を進めて頂きたいと思います。
ながぬま文化まつり
10/31(土)~11/1(日)の2日間、ながぬま文化まつりが開催されます。
長沼体育館やゲートボール場に児童代表の作品や6年生が作った金魚ねぶたが展示されていますのでぜひおでかけ下さい。
※詳しくは、本日児童に配布したプリントをご覧下さい。
学校の連絡先
〒962-0203
福島県須賀川市長沼字殿町85
TEL 0248-67-2155
FAX 0248-67-2159
Mail naganuma-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
7
8
2
3
2
0