カテゴリ:今日の出来事
修学旅行part1
4月20日(水)、早朝から快晴です。天気も子どもたちを祝福してくれました。子どもたちは時間に余裕を持って登校しました。全員が教頭先生に「行って参ります!」と元気な挨拶をしました。3台のバスは笑顔いっぱいの子どもたちを乗せて予定通り出発しました。
♪2泊3日の旅の始まり始まり~~~!♪
旅行中の子どもたちの活動の様子は、学校のホームページで随時お知らせしますのでご覧ください。
心を一つに
4月28日(木)午後、子どもたちが楽しみにしている体育祭が本校校庭で行われます。学級対抗で、長縄跳び・綱引き・男女別ベストリレーを行います。
先週から体育の時間や昼休み時間を使って練習が始まりました。本日(4/18)、各学級でベストリレーのオーダーも決定したようです。学級独自の秘策も見ものですが、一人一人の体力・集中力そしてなによりも学級の団結力が大切となります。
学級で練習できるのは残り一週間となりました。各学級でこれからどんな進化を遂げるかとても楽しみです。
なお、校内体育祭当日(4/28)は学校公開日となっていますので、ぜひ子どもたちの応援にお出でください。
お待ちしていました
本日、一中に新しく7名の先生方が着任されました。朝、職員玄関前で生徒会役員が明るく元気なあいさつで先生方をお出迎えしてくれました。
教頭 岡部 昭彦 須賀川市立第二中学校より
教諭 二宮 仁子 須賀川市立第二中学校より
教諭 長谷川 淳 石川町立石川中学校より
教諭 田代 翔平 新採用
主査 鈴木 仁美 平田村立小平小学校より
講師 高原 希 新採用
講師 中村 侑樹 新採用
7名の先生方、ようこそ一中へ!これからよろしくお願いいたします。
新たな気持ちで
愛校作業 Part2
本日6校時、3年生は昨日に引き続き愛校作業を行いました。本日の作業は、廊下磨きと階段磨きを中心に行いました。子どもたちは頑固な汚れに悪戦苦闘していましたが、最後は全員の力でピカピカに磨き上げることができました。
〒962-0024
福島県須賀川市稲荷町130番地
TEL 0248-73-3535
FAX 0248-75-4888
E-mail sukagawa1-j@fcs.ed.jp