あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中!

須賀川二中の『今』をお伝えします!

笑う 須賀川市第1回授業づくり研修会

 本日、本校を会場として、須賀川市第1回授業づくり研修会が開催されました。今年度も昨年にひき続き、東京大学名誉教授の佐藤 学先生をお招きし、グローバルな視点を含めご指導をいただきました。市内各小・中学校・義務教育学校からの参加者とともに授業研究を行い、「探求と協同の学びのイノベーションー学びの共同体の授業改革」を演題として講話もいただきました。
 今後も須賀川市教育委員会の最重点施策でもある「授業と授業研究を第一優先にした学校づくり」をより一層進めて参ります。

 

0

試験 1・2年生が実力テストを行いました。

 1・2年生が今年度最初の実力テストを行いました。今までの学習の理解度・定着度を測るためのテストが、実力テストの目的です。実力テストで思うような点数が取れずショックを受ける人もいると思いますが、できなかった問題をしっかり復習しておくことが一番大切になります。

 

0

音楽 須賀川市中学生芸術鑑賞教室

 本日の午後、須賀川市内の中学3年生を対象とした芸術鑑賞教室が須賀川市文化センターで行われ、今年度もNAOTOさんのライブで盛り上がりました。生徒たちのテンションも最高潮に達しました。生徒達は、プロの音楽家の皆さんの澄みきった演奏に酔いしれていたようです。

 

0

お知らせ 今週の主な予定です。

7月 文月(ふづき、ふみづき) July

 8日(月)PTA新聞編集会議 支部駅伝大会練習開始

      ALT・ICT支援員来校

 9日(火)生徒会専門委員会

      学校司書・心の教室指導員・ALT来校 

10日(水)中学生芸術鑑賞教室(3年)3年生は弁当持参

      ALT来校

11日(木)実力テスト(1・2年) ※ノー部活動

      ALT・学校司書・心の教室相談員来校

12日(金)授業づくり研修会 

           ※ノー部活動 ALT・SC来校

      県吹奏楽コンクール県南支部大会      

13日(土)

14日(日)きうり天王祭補導

0