地域の宝を育てる長沼中学校
地域の宝を育てる長沼中学校
長沼中学校 ブログ
修学旅行だより⑥
富士急ハイランドパークに到着しました。すばらしい天気のようです。
修学旅行だより⑤
忍野八海を見学しました。これから富士急ハイランドパークへ向かいます。
修学旅行だより④
2日目の朝を迎えました。全員元気で、すばらしい天気だということです。ご安心ください。これから忍野八海に向かいます。写真は退村式の様子です。
修学旅行だより③
17時17分、全員ペンションに入ったという報告を学年主任から受けました。体調不良の生徒もなく、みんな元気だということです。ご安心ください。
修学旅行だより②
午後からカヌー体験を行っています。上手に乗れているようです。
修学旅行だより①
12時35分現在、富士五合目に到着し、カレーを食べているとのことです。時間どおりに進んでいるようです。
修学旅行出発
今日から2泊3日の修学旅行です。3年生全員参加で出発式を行い、予定より早く7時20分、元気に出発しました。
第2回避難訓練
10月26日(火)、今年度2回目の避難訓練を行いました。火災発生の想定で行いましたが、雨が降っていたので、体育館へ避難しました。避難に要した時間は、第1回目と全く同じ2分44秒でした。
校長先生からの講話も真剣に聞き、短時間で終えることができました。
学校教育アドバイザー訪問
10月20日(水)、今年度2回目の学校教育アドバイザー訪問がありました。1学期と同様、須賀川市学校教育アドバイザーで麻布教育研究所の永島孝嗣先生をお招きし、1年1組の社会の授業を全員で参観しました。
生徒は生き生きと授業に臨み、日頃の頑張りを発揮していました。
後期任命式
10月19日(火)、後期任命式を行いました。今年度後期の学級委員長・副委員長、ここから1年間の任期となる生徒会執行部、生徒会専門委員長に任命状が渡されました。これから学級や学校のリーダーとして活躍することを期待しています。
また、任命式の後に表彰を行い、野球部、読書感想文コンクール入選生徒に賞状を授与しました。
TEL 0248-67-3155 FAX 0248-67-3199
e-mail:naganuma-j@fcs.ed.jp