西袋中の「今」がわかる
実りの秋を目指して!
平成最後の2学期がスタートしました。今学期は、多くの行事が目白押しですので、より一層充実した学校生活を送れるように力を合わせていきましょう。
始業式(各学年代表生徒の抱負発表)をはじめ支部駅伝大会、英語弁論大会に向けた壮行会も行いました。酷暑の中、人一倍頑張った夏休み中の練習の成果を精一杯発揮できることを願っています。
夏休み 第37日~第2学期始業式まであと1日~
明日からはじまる2学期に思いを巡らせながら夏休み最後の一日を有意義に過ごしてください。
夏休み 第36日~第2学期始業式まであと2日~
夏休み終盤の楽しい思い出を作ってください!
本日の釈迦堂川花火大会に行く際には、遅くとも最後の花火が上がったら速やかに帰宅するようご指導の程お願いいたします。例年、市内の中学校の生徒が様々なトラブルに巻き込まれるケースが報告されています。事故の未然防止についてご家庭でも繰り返しお声かけをお願いします。
夏休み 第35日~第2学期始業式まであと3日~
いよいよ夏休みが終わり、2学期のスタートが近づいてきました。週末も健康管理や交通事故に十分気をつけて生活してください。
8月27日(月)の日程
8:10~ 8:15 朝の短学活
8:30~ 9:00 第二学期始業式
9:05~ 9:20 清掃
9:35~10:15 学級活動
10:30~11:15 月の1授業
11:25~12:10 月の2授業
12:10~12:45 給食
12:45~13:15 昼休み
13:15~14:00 全校集会
14:05~14:15 帰りの学活
夏休み 第34日~第2学期始業式まであと4日~
夏の風物詩、須賀川市釈迦堂川花火大会が近づいてきました。本校南門入口にも駐車場の案内表示看板が設置されました。
平成30年8月25日(土)19:00~打ち上げ
夏休み 第33日~第2学期始業式まであと5日~
岩瀬地区小中学校音楽祭(合唱の部)が行われ、日頃の練習の成果を発揮することができました。多くの保護者の皆様にも会場まで足を運んでいただき感謝申し上げます。銀賞
夏休み 第32日~第2学期始業式まであと6日~
須賀川市図書館が新しい図書館“tette(テッテ)”へ引越しすることに伴い、昨日、開架用図書棚をいただいてきました。本校の図書室のより一層の充実につなげていきます。
夏休み 第31日~第2学期始業式まであと7日~
岩瀬地区小・中学校音楽祭(第1部合唱)が、22日(水)、須賀川市文化センターで行われます。平日の開催ではありますが、お誘い合わせの上、ご来場いただければ幸いです。
開会式:11時50分~
当日の出演予定時間:13時05分~
閉会式:16時00分~
夏休み 第30日~第2学期始業式まであと8日~
お忙しい中、各種大会の応援ありがとうございました。生徒の皆さんは、次の目標に向けてまた頑張りましょう。
平成30年度全日本卓球選手権カデット・ジュニアの部県南大会(8月18日・19日)
TBC・TUFこども音楽コンクール 管楽合奏の部 優秀賞
東北中学校新人野球大会県南地区大会(8月18日・19日)第3位
特設合唱部 頑張りました!
とうほう・みんなの文化センターで行われたTBC・TUFこども音楽コンクール福島地区大会に本校特設合唱部が出場しました。今日の発表の成果を岩瀬地区音楽祭に是非活かしてください。吹奏楽部の皆さんは、明日の管楽合奏の部も頑張ってください。合唱の部 優良賞
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |