西袋中の「今」がわかる
体育の授業はあと何回かな?(3年生より)
男子は卓球、女子はバドミントンで盛り上がっていました。中学校での楽しかった保健体育の授業も残り何回あるのでしょうか。他の教科も同じです。3年間の集大成として最後までしっかりと取り組んでください。
今日の給食は「そぼろごはん」でした!
今日のメニューは、そぼろごはん・キャベツの浅漬け・白菜のみそ汁・牛乳でした。明日は県立高校の前期選抜試験のため、給食はありません。1,2年生は弁当持参、3年生は昼食なしの下校となります。よろしくお願いいたします。なお、明後日4日(金)は全校生が弁当持参となります。今日は2年生教室を訪問しました。3年生の給食は残り5回となりました。
|
学校だより「光輝燦然」第47号を掲載しました。
学校だより「光輝燦然」(第47号)を掲載しました。主な内容は、明日の県立高校前期選抜試験・卒業式・ジュニアボランティア閉講式・保護者への御礼です。いよいよ明日は県立高校の前期選抜試験です。平常心で臨んでください。今日は明日の準備をして早めに休んでくださいね。
※昨日の校長による面接練習からです。大丈夫、問題ありません。 |
ホームページ、異常なアクセス数です!?
昨日の退勤時はもう少しでアクセス数が121万9千件でした。しかし、翌日になると何と122万3千件となっていました。一晩で約4千件のアクセス数です。その理由は分かりません・・・。嬉しいような気持ち悪いような複雑な心境ですが、プラス思考で行きたいと思います!
※今朝の日の出の様子です。明日の高校受験、みんな頑張って! |
「県立高校・前期選抜試験」事前指導が行われました。
3日(木)の試験に向けての事前指導が行われました。4会場に分かれ、それぞれの担当の先生よりお話がありました。自宅に帰ってからの再確認も必要だと思いますので、準備は早めに済ましておきましょう!
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |