ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
こんなことがありました♪♪
仁井田中学校ブログ
very nicne taste runch.
給食週間4日目
1月26日から~27日の1週間は給食習慣です。
「昔の給食を味わおう」をテーマに学校給食が開始した当時の献立を紹介しています。
昭和50年代の給食は米飯給食開始された時期で、献立はパン・ご飯に関わらず
煮物のおかずが中心でした。
今日の給食は、メープルがゼリー状になっていて
面白かったです。また、チーズかまぼこがプリプリしておいしかったです。
開花煮の卵がトロトロしていておいしかったです。
チーズとかまぼこの相性が良かったです。
2年3組 給食委員会 Y・k

献立 : 食パン、 牛乳、 開花煮、 チーズかまぼこ、 メープル・マーガリン
1月26日から~27日の1週間は給食習慣です。
「昔の給食を味わおう」をテーマに学校給食が開始した当時の献立を紹介しています。
昭和50年代の給食は米飯給食開始された時期で、献立はパン・ご飯に関わらず
煮物のおかずが中心でした。
今日の給食は、メープルがゼリー状になっていて
面白かったです。また、チーズかまぼこがプリプリしておいしかったです。
開花煮の卵がトロトロしていておいしかったです。
チーズとかまぼこの相性が良かったです。
2年3組 給食委員会 Y・k
献立 : 食パン、 牛乳、 開花煮、 チーズかまぼこ、 メープル・マーガリン
今日の給食
給食習慣2日目
1月26日から~27日の1週間は給食習慣です。
「昔の給食を味わおう」をテーマに学校給食が開始した当時の献立を紹介しています。
昭和50年代の給食は米飯給食開始された時期で、献立はパン・ご飯に関わらず
煮物のおかずが中心でした。
今日の給食はとてもおいかったです。
ヨーグルトサラダはヘルシーで良かったです。
3年3組 給食委員会 O・N

献立 : 減量レーズンパン、 牛乳、 おかめうどん、 ヨーグルトサラダ、 マーガリン
1月26日から~27日の1週間は給食習慣です。
「昔の給食を味わおう」をテーマに学校給食が開始した当時の献立を紹介しています。
昭和50年代の給食は米飯給食開始された時期で、献立はパン・ご飯に関わらず
煮物のおかずが中心でした。
今日の給食はとてもおいかったです。
ヨーグルトサラダはヘルシーで良かったです。
3年3組 給食委員会 O・N
献立 : 減量レーズンパン、 牛乳、 おかめうどん、 ヨーグルトサラダ、 マーガリン
今日の給食
給食習慣1日目
1月26日から~27日の1週間は給食習慣です。
「昔の給食を味わおう」をテーマに学校給食が開始した当時の献立を紹介しています。
昭和50年代の給食は米飯給食開始された時期で、献立はパン・ご飯に関わらず
煮物のおかずが中心でした。
給食習慣を楽しみにしてください。
大学芋が甘くておいしかったです。
スープもいろんな具材が入っていておいしかったです。
2年3組 給食委員 O・H

献立 : 麦ご飯、 牛乳、 若鶏の煮付け、 大学芋、 味のり
1月26日から~27日の1週間は給食習慣です。
「昔の給食を味わおう」をテーマに学校給食が開始した当時の献立を紹介しています。
昭和50年代の給食は米飯給食開始された時期で、献立はパン・ご飯に関わらず
煮物のおかずが中心でした。
給食習慣を楽しみにしてください。
大学芋が甘くておいしかったです。
スープもいろんな具材が入っていておいしかったです。
2年3組 給食委員 O・H
献立 : 麦ご飯、 牛乳、 若鶏の煮付け、 大学芋、 味のり
県立高校Ⅰ期入試志願状況
田善版画展出品作品
今年も、田善版画展に作品を出品しました。あすなろ学級の力作をご覧下さい。

学校の連絡先
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
2
6
3
8
5
5