こんなことがありました
日々のできごと
月曜日、待っています。
いよいよ月曜日から、2学期がスタートします。全員、元気に登校することを期待して待っています。
水泳交歓会入賞者一覧
昨日行われました、水泳交歓会で8位までに入賞した東っこを紹介します。
・女子25m平泳ぎ(6位 荒川由奈 26秒0)
・男子25m背泳ぎ(7位 廣田創大 28秒8)
・男子50m自由形(6位 大河原啓吾 42秒1)
・女子50m平泳ぎ(3位 金澤颯花 54秒9)
・男子50mバラフライ(2位 湯田葵斗 43秒2)
・女子100mリレー(4位 1分21秒0)
・男子100mリレー(5位 1分21秒0)
入賞しなかった選手も力一杯がんばりました。また、暑い中、応援してくださいました保護者のみなさま、ありがとうございました。
水泳選手を励ます会
25日に行われる市水泳交歓会に出場する選手を励ます会を終業式の後に行いました。
激励の言葉。
全校応援です。いつもながら団長さん、すばらしいです。
お礼の言葉。暑いけど、がんばってきてね。
第一学期終業式
暑さ対策のため、終業式を2校時から1校時に変更して行いました。
1学期の無欠席は16日でした。平成最後の夏休みを楽しんでください。
窓は、すべてフルオープン。かなり、感覚をあけて行いました。
2学期からの体育の学習も考慮して、大型扇風機を2台購入しました。
生徒指導の先生のお話。消防車、救急車、パトカー、お世話にならないようにしようね。
(お手伝いの6年生ありがとう。まるで信号機のような配色です。)
代表のお友達の発表。みんな上手でした。
体育専門アドバイザー来校
今日は、県中教育事務所から体育専門アドバーザーの飯先生が来校され、3・4年生と5・6年生に水泳の学習のサポートをしてくれました。
アクセスカウンター
7
2
7
2
0
4
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。