こんなことがありました♪♪

仁井田中学校ブログ

3学期始業式

本日,3学期の始業式が行われました。



校長先生からは,
 ・風邪とインフルエンザに注意 … 規則正しい生活をしよう。
 ・あせらない … 一人ひとりペースややり方は違っていい。
 ・目標を見えるところに張る … 時間を無駄にしない
健康管理に注意して,一日一日を大切に,自分に厳しく生活してほしい。

と,お話がありました。

冬休みも終わりです(TT)

冬休みもいよいよ今日で終わりです。
職員室の黒板からも「冬期休業」の文字がなくなりました(TT)


校庭は雪で真っ白です。
明日の朝は凍結も予想されますので,ゆとりを持って
安全に登校してください。

交通事故に注意しましょう

本日まで,年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動実施中

毎年この時期には,夕暮れ時や夜間にかけて重大事故に
繋がるおそれのある交通事故が多発し,
歩行中の死亡事故が増加することが懸念されることから,
県民総ぐるみで,それぞれの交通安全意識を高め,
交通ルールの遵守,正しい交通マナーの実践を習慣付けることにより,
交通事故の防止を図ることを目的に実施されます。

もうすぐ3学期

冬休みも残りわずかとなりました。
宿題はバッチリ終わりましたか?
先生方も皆さんに会えるのを楽しみに,3学期の準備をしています。


3学年の先生方は,進路事務に1日中忙しそうです。
受験生の皆さんは,それに負けないくらい頑張ってますよね?
まさかダラダラテレビを見たり,ゲームをしたりしている人はいませんよね?

冬休みもあと少し

冬休みも6日(火)と7日(水)を残すのみとなりました。
1年生は今日(5日(月))が宿題チェックの日でした。
ほとんどの生徒はきちんとやってあり,解答をもらって帰りました。
まだ終わっていない生徒や今日来られなかった生徒は
明日,必ず学校に来て点検を受けてください。