こんなことがありました♪♪

仁井田中学校ブログ

Happy New Year. \(^^)/



明けまして、おめでとうございます。
2015年が皆さんにとってよい年でありますようにお祈り申し上げます。

受験生の皆さんはお正月も勉強しますよね。
「今日ぐらいはいいや」何て悪魔のささやきに負けずに頑張りましょう。
 
1・2年生のみなさん、冬休みの宿題は終わってますか?
一覧表を添付しますので、がんばってくださいね(^^)v

冬休みの課題_1学年.pdf
冬休みの課題_2学年.pdf
冬休みの課題_3学年.pdf

クリスマスイブ(冬休み2日目)

冬休み2日目です。
世間はクリスマスイブですが,宿題は順調に進んでますか?
夏休みの時に,宿題が終わらなくて2学期始めに苦しんだひと....
冬休みはそうならないように,計画的に宿題を終わらせてくださいね(^^)v


校庭は,雪が融けぐちゃぐちゃです。
外の部は,場所を見つけtトレーニングに励んでいます。
 
 

 

第2学期終業式

第2学期終業式



第2学期の授業日数は79日でした。本日終業式を無事迎えることが
できましたことは,生徒自身の努力はもちろんでありますが,保護者の
皆様のご協力・ご支援があったからこそと深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。

 

 

2学期の反省として生徒会からは「あいさつ」があげられました。
朝のあいさつ運動で係の生徒が元気よくあいさつしているのに,
元気なあいさつを返してくれる生徒が少ないこと,学期の反省等に
「あいさつの声に元気がない」をあげている生徒が多いことから
自覚していてもできない生徒が多いといえることが反省点であり,
3学期は一人ひとりが自覚を持って元気なあいさつをしていきたいと
述べていました。

健康に気をつけ,事故のない,楽しく充実した冬休みになるよう頑張りましょう。